制作班がゆく in iruma
 
2013/09/08 18:52:30|制作日記
いるま「太鼓」セッション 収録しました!
今日は雨が降ったりやんだりな不安定なお天気でしたが、入間市博物館の市民広場で いるま太鼓セッション2013が盛大に開催されました!

入間テレビ制作班は、すべての団体のステージを収録に伺ってきました!毎年会場のみなさんと一体になって楽しみながら取材をしています。今年もありがとうございました♪

会場には、ステージイベントだけでなく、手作りの太鼓が作れるコーナーやたくさんの出店、さらには誰でも太鼓に触れることができるワークショップなどもあり、大賑わいでした。

今日収録した会場の様子は、ちょっと先ですが11月3日(日)から2週間にわたって「スタジアム入間」で放送します。

ぜひご覧ください!
参加したみなさん、お疲れ様でした☆


チャンネルあいの番組放送日程はこちら!







2013/09/07 17:42:42|制作日記
明日は「いるま太鼓セッション」!


明日(9/8)は、入間の秋の一大イベント いるま「太鼓」セッション2013が開催されます!

入間市や近隣の太鼓、よさこいグループが集まり、博物館の市民広場で大迫力のステージをみせてくれます。

今日は、参加団体が集まってのリハーサルが行われました。
あいにく雨が降る中だったので、太鼓にビニールをかぶせてテントの下で…。

天気予報ではこの週末あいにくのお天気が言われていますが、実行委員長さんもてるてる坊主を首から下げて、明日のお天気を祈っていました。

今日は全員で演奏するスタート、お昼の時間の演奏、最後のフィナーレを合わせ、さらに今年最後の目玉「エイサー」を合わせる練習もしました。

明日の太鼓セッションでは、迫力ある太鼓がきけること間違いなし!今日からもうわくわくしています♪

会場の入間市博物館市民広場には、出店もたくさん並びますのでご家族でお出かけください☆

入間ケーブルテレビ撮影クルーも1日会場にお邪魔します!

あーした天気になーあれ♪


チャンネルあいの番組放送日程はこちら!







2013/09/06 10:33:00|制作日記
自転車にもヘルメットを!
先日もブログで紹介しましたが、毎月、狭山警察署にご協力をいただいてFMチャッピーと一緒にテレビとラジオで「事故のない街へ」(月〜金朝9時25分から)を放送しています。過去にその番組の中で、自転車用ヘルメットの着用推進についてもお伝えしました。

自転車乗用時のヘルメット着用の重要性を、警察官から率先して訴えてもらおうと、9月4日に狭山警察署で、狭山・入間警察官友の会から自転車通勤をしている35歳以下の狭山警察署員を対象に、自転車用ヘルメットが60個寄贈されました。

「自転車にヘルメットはちょっとカッコ悪い」という方もいるかもしれませんが、今のヘルメットはデザイン性にも富んでいて、とてもファッショナブルです。

さらに、平成20年6月1日の道路交通法改正により、13歳未満の子どもが自転車に乗ったり、幼児座席に幼児を乗せていたりする場合に、ヘルメット着用の努力義務が保護者に課せられています。

ヘルメットを被っていれば死に至らなかったという自転車の交通事故の事例も多くあります。

生死を分けるかもしれないのににカッコ悪いも良いもありません。

ご自身の命を守るために、自転車乗用時のヘルメットの着用を心がけましょう。


チャンネルあいの番組放送日程はこちら!







2013/09/05 14:44:53|制作日記
スマイルストーリー

入間のまちのちょっとイイ話をお届けしている番組「スマイルストーリー」。みなさんから寄せていただたイイ話を、入間のステキスポットで朗読という形でお届けしています。

番組を収録する上でこだわっているのが、その撮影場所!
雰囲気が出せるように、季節に合った入間の場所を探しています。

9月号は、彩の森入間公園で撮影しました。

広くて多くの方の憩いの場所になっているこの公園。お花や鳥、木々もいろんな種類があって本当に気持ちが良い場所ですね。

せっかくなら噴水が出ている時に…と張り切っていったのですが、あの噴水15分限定で時間が決まっているんですね。
撮影はその15分に合わせて頑張りました!

入間のみなさんのイイ話と一緒に、背景のロケーションもお楽しみください。

「スマイルストーリー」は、土・日曜日9:25/17:25/22:10〜5分間放送しています。

そして!今年度からスタートしたこの番組でご紹介したみなさんのスマイルストーリーを
専用サイト
にまとめました!

ぜひご覧ください。
そしてあなたのちょっとイイ話もお待ちしています♪



チャンネルあいの番組放送日程はこちら!







2013/09/04 17:58:18|制作日記
フォトクラブ入間写真展開催中!


今日は丸広百貨店入間店のエントランスホールで開催中の
フォトクラブ入間の皆さんの写真展にお伺いしました!

フォトクラブ入間は、写真技術の向上を図り、会員相互の親睦をモットーに、写真を通じて会員と共に自分自身を磨き、人生を楽しむ事のできるサークル活動を目指しています。

活動は毎月第一、第三土曜日に黒須公民館で行っています。

現在会員14人で活動していて、今年で設立18年を迎えました。

今回の作品展には、会員12人が各々1〜3点ずつ出展したほか、県展などで入選した作品など、合わせて37点が展示されていました。

会場には会員のみなさんが、各地で撮った写真が展示されていて、
中には入間市で撮られたものもありました。


期間中はたくさんの方が、足を止めて写真を見ているそうですが、
「入間ケーブルテレビを見て、写真展に来ました!」という方もいたんだそうです♪

今回の写真展は、9月4日(水)から9日(月)まで開催中です。
興味のある方は、ぜひ丸広百貨店に足を運んでみてくださいね。

フォトクラブ入間ホームページ

チャンネルあいの番組放送日程はこちら!