制作班がゆく in iruma
 
2011/03/27 11:05:47|制作日記
春休みの初日


春休みの初日、藤の台公民館では「子どもチャレンジクッキング」がありました☆

藤沢小と藤沢南小のお友達が参加したのですが、募集に倍以上の申し込みがあり、選ばれた24人が参加。
肉まんとクッキーづくりにチャレンジしました♪

今回は低学年の子が多かったこともあり、高学年のお姉さんたちがとっても頼もしく見えました☆

食生活改善推進員協議会の藤の台支部のみなさんにおそわってとってもおいしくできました♪

笑顔でおいしそうに食べているみんなを見て・・・子どもの笑顔って本当に心がいやされますね。

教室の様子は藤の台公民館のホームページにも掲載されています。
(私たち取材スタッフもちょっぴり載せていただいています☆)

入間ケーブルテレビでは、この教室の様子を
3月28日(月)午後5時45分初回放送の「ニュースいるま」(再放送:22:15〜、翌日9:00〜)、
インタビューも交えての模様は5月1日から放送の
「元気ないるまっ子」(毎日9:45〜、17:15〜1ヶ月間放送)でお届けしま〜す!!

お楽しみに〜♪


チャンネルあいの番組放送日程はこちら!








2011/03/26 14:33:45|制作日記
カタクリで癒されて・・・


お疲れがたまっていらっしゃると思います、今日この頃。

入間市牛沢のカタクリを見て、癒されてみませんか?

入間市の景観50選にも選ばれている“牛沢のカタクリ”

今年も見ごろを迎えました♪

4月上旬ごろまで、淡い赤紫色のうつむきかげんのかわいらしい花を見ることができます。

この場所には、ヒロハノアマナ、ワニグチソウ、アズマイチゲなど絶滅の恐れのある植物がたくさんあります。

カタクリはもちろんのこと、他の植物も楽しめますので、ぜひみなさんもお出かけください☆


チャンネルあいの番組放送日程はこちら!







2011/03/25 17:12:29|制作日記
避難者のみなさんへ


入間市では、先日の震災を受けて青少年活動センターを避難所として開設しています。

現在は、福島県などから9家族27人が来ていらっしゃいます!

そんなみなさんのために、先日はイオン入間店が無償で物資を提供、そして今日は入間市医師会が健康相談を実施しました。

そんな青少年活動センターの入口には、避難者のみなさんへのメッセージがいっぱい!

「笑顔で」、「なんでもお手伝いします」といった入間のみなさんのメッセージが並んでいました。

そのほか、黒須中学校の1年生からは文具や絵本が届いていました!

「大変だと思いますが、頑張りましょう」というメッセージを添えて・・・。


みなさんもお近くにいった際にはメッセージだけでも書いてみてはいかがでしょうか?

「私たちにできること」の一つかもしれません。


チャンネルあいの番組放送日程はこちら!







2011/03/22 10:28:00|制作日記
★ 募金のお願い ★

入間ケーブルテレビでは、今回の震災を受けて義援金の受け付けを始めました。

集まった義援金は、入間市を通じて全額寄付いたします。
みなさまの善意は、責任を持ってお届けいたします。

◆ 設置場所 ◆

 ★ 入間ケーブルテレビ局舎受付(高倉5-17-27 高倉小学校横)
   (受付:午前9時〜午後7時)

 ★ デジタル体験館(河原町4-2 河原町交差点そば)
   (受付:午前10時〜午後6時 ※ 水曜定休)


みなさまの温かいお気持ちをお寄せください。
ご協力のほど、よろしくお願い致します。







2011/03/22 10:21:58|制作日記
本日の計画停電は予定通り実施されます
3月22日(火)は、予定通り計画停電が実施されます。

東京電力の情報に基づく、本日の予定は下記の通りです。
計画停電の実施は、下記の時間帯のうち3時間程度になる見込みです。

追加分に関しては、正午頃までに発表される予定です。

===3月22日(火)=====
●第1グループ 9:20〜13:00
●第2グループ 12:20〜16:00
●第3グループ 15:20〜19:00
電力不足が懸念される場合、さらに追加
●第1グループ 16:50〜20:30
================

本日の入間市のグループ(エリア)時間は以下の通りです。
(重複あり。詳細は不明です)

■第1グループ 
河原町 久保稲荷1〜5丁目 宮寺 宮前町 鍵山1〜3丁目 向陽台1〜2丁目
高倉1・2・4丁目 黒須1・2丁目 春日町1・2丁目 小谷田3丁目
扇台1・2丁目 扇町屋5丁目 下藤沢 黒須 上藤沢 扇町屋 野田
東町1〜7丁目 東藤沢1〜4丁目 豊岡1〜5丁目

■第2グループ 
宮寺 高倉4丁目 森坂 扇台4丁目 下藤沢 小谷田 新久 新光 仏子
木蓮寺 野田 東町5丁目 豊岡1丁目

■第3グループ 
河原町 久保稲荷1〜5丁目 宮寺 宮前町 牛沢町 金子中央 鍵山1〜3丁目
高倉1〜5丁目 黒須1・2丁目 春日町1・2丁目 小谷田1〜4丁目
上小谷田1丁目 森坂 扇台1〜6丁目 扇町屋1〜5丁目 下谷ヶ貫 
狭山ヶ原 寺竹 小谷田 上藤沢 新久 西三ツ木 扇町屋 善蔵新田
中神 南峯 二本木 仏子 木蓮寺 東町7丁目 豊岡1〜5丁目

-------------------------

東京電力発表の情報のため、弊社では詳細な情報については、
回答できません。詳細な情報につきましては、
東京電力までお問い合わせください。

◆東京電力 カスタマーセンター
 0120-995-442 / 048-638-5016

-------------------------

入間ケーブルテレビは第3グループです。
状況によってはテレビの電波を供給できなくなる場合があります。
大変ご迷惑をおかけいたしますが、あらかじめご了承ください。