☆たまの休みはのんびりと・・・渓流や穴釣りを楽しんでます。  次はいつ行こうかなぁ・・・楽しみだなぁー♪♪
 
2008/02/21 0:01:19|’08赤城大沼冬景色
赤城山の雪景色(穴釣り釣行3rd)

今日は、風も無く
よい天気。

赤城山に近付くにつれて
ワクワク気分♪♪

とは言っても
運転しながら写真を撮るのは
ちと、危ない。
しかも、
雪の積もったくねくね山道では。

「朝の空気は
  すがすがしいなぁ〜っ。」

と思い、窓を開けると
やっぱり、真冬の寒さ。

「さっ、寒みぃ〜っ!!」

現在(6:30)の気温は
マイナス11℃。

聞いた話では
先週の11日は、なっ、なんと!
朝の気温がマイナス24℃だったとか。
「ダイヤモンドダストが綺麗だった」
ってさ。

俺も見てみたいなぁ〜。。。


(つづく・・・)







2008/02/08 1:08:37|’08冬の景色
やっぱり雪が好き?

ムムム・・・

遅刻してしまった・・・

いつもなら30分掛からないぐらいなのに。
今日は1時間以上も掛かってしまった。

この間の雪のときは
日曜日だったので
朝の交通量はとっても少なく
快適雪道ドライブだったのに。。。

そのせいもあり、油断してしまった。。。

でも今日は
渋滞ノロノロノ。おかげで
いつもは目に入らない景色を
眺めることができた。から。
まぁいっか♪♪







2008/02/06 1:18:42|’08赤城大沼冬景色
赤城山の冬景色のつづき

日記というものは
すぐに書かないと
だめだよね。。。

日にちが経つと
記憶が薄れてしまうし
書きとめておこう
という気持ちも薄れてしまう。

まぁ、写真は薄れないから
写真だけでも残しておこうかな。

。。。ん〜
だんだん思い出してきたけど
あまりにも釣れなかったので
細かいことは
忘れたことにしておこう。

今度こそ納得できる釣りをしたいねぇ。







2008/02/03 0:35:05|’08冬の景色
雪が好き \(^0^)/
雪が降ってきましたねぇ。

私は雪が好きです。

子供のころは雪が積もれば
雪だるまを作り
みんなで雪合戦をし
板切れでそり遊びと
雪が降るととっても楽しかったぁ♪♪

大人になった今でも
雪が好きだ。

雪が降り出すと
どうせなら
いっぱい積もらないかなぁー。。。
なんて、ひそかに思っちゃう。

いい年をして
こんなことを思ってるって
へんかな???







2008/01/30 0:57:45|’08赤城大沼冬景色
赤城山の冬景色(08.01.27 わかさぎ釣行2nd)
2008.01.27

今日の赤城もいつものように寒かった。
旧料金所を少し過ぎたぐらいから
道には薄っすらと雪。
雪道を走るのは、緊張するよ。

山の上まで来ると
風は思った以上に強く
気温はマイナス11℃。
寒そうだなー。

湖畔の行きつけの店に着くと
今までに見たことが無いほど
車が沢山止まっている。
おまけに店の中まで
お客さんであふれている。

先日、ナイナイの番組で
赤城大沼のわかさぎ釣りの様子を
放映したとのこと。
TVの影響ってすごいんだね。

ごめん。
眠くなったので続きはまた書こうっと。