☆たまの休みはのんびりと・・・渓流や穴釣りを楽しんでます。  次はいつ行こうかなぁ・・・楽しみだなぁー♪♪
 
2008/03/03 22:52:00|’08赤城大沼釣行
165対42の完敗(>_<)

2008.02.09 赤城大沼わかさぎ釣行

今シーズンの赤城は運がいい。
吹雪0回
晴れているけど風が強い1回
ピーカン風無し3回♪♪

しかし、運だけでは釣れないのだ!!

穴釣りでは3年ほどのブランクはあるが
(今となっては言い訳にしか聞こえない・・・)
そこらのへっぽこじじいには負けないと、、、
思っていたのに。。。

おっオレが、、、へっぽこじじいになっていた。。。

今回の釣行は穴釣er友達との釣行。
こいつは穴釣り大好きだし
とっても研究熱心。

別に、勝負を挑んだわけではないが、
釣果は1日ふかんどでやって
165匹vs42匹。。。とほほ。。。

研究不足でした。ごめんなさい。

大沼の季節はまだ1ヶ月ある!!
今度こそ、リベンジせねば!!


PS またいっしょに行こうね♪♪







2008/02/29 2:48:44|その他
4年に1回しかない日
今日は2月29日。

うるう年だから1日多い。
なんか得した気分♪♪

だけど?
2月29日に生まれた人って、
4年に1回しか
「誕生日おめでとう!!」って
言ってもらえないのかなぁ?

ちなみに、
私の知り合いには
2月29日生まれの人はいません。







2008/02/27 23:49:52|’08赤城大沼冬景色
穴釣erとAngler

もうすぐ3月!!

なんで「!!」かというと?
3月は渓流の解禁月♪♪
「半年振りの渓流ぅぅ〜!!」
「山女ちゃんや岩魚ちゃんに会いたぁ〜ぃ!!」

しかし!!
穴釣erの俺にとっては
まだ3月。

赤城大沼では3月下旬まで
穴釣りができるのだ!!

今日、穴釣er仲間から
「今度の金曜日休みとったから
赤城に行こうぜ!!」
とのメール。

2月も下旬になれば、
渋々の大沼でも
わかさぎ君も少しは俺と遊んでくれるかも。。。

今シーズンもあと1ヶ月!!
今しかできない「穴釣り」
楽しまなくては!!







2008/02/25 0:19:36|’08赤城大沼冬景色
美しい雪上の風紋(赤城大沼釣行にて)

しかし、今日の風はすごかった!!

通勤途中の畑の中の道では
前を走っている車が
見えなくなってしまうほどだ。

畑の中に建っている
俺の通う会社は
まるでバベルの塔のように?
砂嵐の中にかすんでいた。
(なんちゃって!)

きっと今日の大沼は
歩けないほどの大風だったろうなぁ〜。

でも、こんな大風の次の日には
きっと綺麗な風紋ができているよ!!

先日行ったときもそうだった。
砂にできる風紋とはぜんぜん違う。

白く輝く板を積み重ねたよう。

積もった雪が風で削られるから?
風で雪が吹き寄せられるから?

不思議?
何んでこんな形になるんだろうね?







2008/02/21 23:40:08|’08赤城大沼冬景色
朝焼けの赤城山(穴釣り釣行3rdのつづき)

そうだ♪♪

行き付けの店に行く前に
朝の大沼の景色でも見てみよっと。

ん〜ん。
朝はいいねぇ〜!
すがすがしいねぇ〜!

そして、
雲ひとつ無い青い空。
いいねぇ〜!!

性能の良いデジカメが欲しいな〜。。。
携帯のカメラじゃ
この雰囲気を撮るには
ちと無理があるよな〜。。。

なんて思いながら
いつものお店に行くと
な、なんと
お客が一人もいない?

店の人に聞いてみると
毎年この時期は
あまり釣れないし、
今年は榛名でも氷が張ったから
そっちに釣り人が
流れてしまっているとのこと。
「2月も下旬になれば、また釣れだすよ」
だって。

。。。そういえば
前にも同じことを聞いたっけ。。。

。。。まいっか。
俺は赤城大沼が好きなんだ♪♪

(今回もリベンジできないかも。。。)


(つづく)