焼物コレクション

沖縄の焼物、宮城三成さん他のコレクションを紹介します。
 
2013/12/31 19:23:22|松田米司
8寸赤絵皿 1
松田米司さんの8寸赤絵皿です。重ね焼きするときに一番上に置かれた皿なので蛇の目がなくすっきりしています。

今年も「焼物コレクション」をご覧いただきありがとうございます。
良い年をお迎えください。







2013/12/30 16:43:50|松田米司
松田米司赤絵
7寸の赤絵皿です。お正月に是非使いたい作品ですね!
といっても、M.c.は収集して飾るだけ!(^^♪
次回から8寸皿を紹介します。(まだ続くの!とは言わない約束で(^^♪







2013/12/29 12:16:43|松田米司
7寸赤絵皿 松田米司
米司さんの7寸赤絵皿、一枚焼きです(皿の真ん中に白い輪がない物)
重ね焼きするときに一番上にくるお皿、希少なものです。
でも、値段は一緒なので陶器まつりの時は、あったら即キープです!







2013/12/28 17:45:34|松田米司
赤絵7寸皿
松田米司さんは双子のお兄さんで、おとうとさんは北窯の松田共司さんです。共司さんは赤絵の作品を制作していません。
本日の作品は7寸の皿です。(昨日5寸皿を紹介すると書きましたが、購入してませんでした(^^♪))







2013/12/27 10:55:00|松田米司
6寸の赤絵です。
松田米司さんの6寸の赤絵皿です。今回は7枚購入しました。インターネットのお店で購入するより50%くらいリーズナブルです。次回からは、7寸の赤絵を紹介します。