焼物コレクション

沖縄の焼物、宮城三成さん他のコレクションを紹介します。
 
2014/01/21 12:53:16|松田米司
8寸赤絵皿 4
松田米司さんの8寸赤絵皿蛇の目あり。まだまだ続きます(^^♪







2014/01/19 19:20:06|松田米司
8寸赤絵皿 3
北窯の松田米司さんの8寸の赤絵皿、3種類目です。何枚も重ねて焼くので皿の真ん中に蛇の目(白い輪)があります。お皿がつかないように重なるところに釉薬をつけないのてのす。一番上のお皿は綺麗な一枚焼きになります。赤絵皿1で紹介しました。







2014/01/17 16:34:45|松田米司
8寸赤絵皿 2
昨年、北窯の陶器まつりで購入した8寸赤絵皿です。双子のお兄さん、松田米司(マツダヨネシ)さんの作品です。弟の共司(キョウシ)さんは赤絵をやっていません。







2014/01/11 11:35:52|宮城三成
旧作マカイ?
先月、琉球探訪で購入した宮城三成さんの茶碗?小どんぶりでしょうか?
白化粧に緑釉(オーグスヤ)が少しかかっているいい作品です。いつ頃の作品かはわかりません。







2014/01/09 23:03:29|宮城三成
黒マカイ
昨年12月に購入した茶碗(マカイ)です。イッチンで唐草をかいて黒釉を全体をおおった作品です。M.c.はこんな感じの黒い作品に手が伸びます(^^♪
本日、東京の出光美術館へ「板谷波山展」を見にいってきました。幅広い作品の展示に心がワクワクしてしまいました。7日から始まったばかりですので、興味のある方はぜひどうぞ!きっとわくわくしますから!