趣味の部屋

私の趣味の徒然を、脈絡なく掲載していきたいと思います コンテンツのメインは、いつもの公園の翡翠(カワセミ)のホバリングアニメです 最近は、コロナド(CORONADO)Hα太陽望遠鏡で太陽黒点、太陽フレア(プロミネンス、紅炎)なども積極的に撮影しています
 
2014/04/26 6:01:47|その他
春ですね
と、いうよりも、当地では過ぎてしまった感が強いのですが
見つけました
ツクシ(土筆)
スギナの胞子茎ですね

食べたらおいしそうでした







2014/04/25 22:01:00|その他
カエル文字
三春の滝桜の沿道でみつけました
結構有名らしいですが
初めて知りました
 







2014/04/25 0:07:31|その他
イリジウムフレア
イリジウム衛星39により
マイナス4等級で起こるはずでした
しかし、結果は・・・

どこにフレアがあるか、よくわかりませんネ
観察していた自分も
ウン??という状態でした

また、ISSの予報も時刻通りでなくて
空振りが続いています
 







2014/04/24 21:31:36|その他
サクラナノハナ
です
いろいろいじってみたのですが
やはり、ピュアなまでに切り取る必要がありました







2014/04/24 18:25:03|その他
そばかす
が、消えてしまいました
本日の太陽です

本日太陽の撮影ができました
思ったよりも、プロミネンスがみえませんでしたが
それよりも、太陽面でそばかすに見えていた
黒点が消えてしまいました

※本日の通常校の撮影、思ったよりもピントが来て、結構写っています