趣味の部屋

私の趣味の徒然を、脈絡なく掲載していきたいと思います コンテンツのメインは、いつもの公園の翡翠(カワセミ)のホバリングアニメです 最近は、コロナド(CORONADO)Hα太陽望遠鏡で太陽黒点、太陽フレア(プロミネンス、紅炎)なども積極的に撮影しています
 
2013/11/28 20:43:04|その他
結構面白かったです
浦山ダムの湖底まで
エレベータで下りました
ひとしきり観光して、ダムの上に戻る時に
この階段に気づきました

結構段数ありそう
でも、これを逃したら登れそうもない・・・

で、結果130mの高さ、登りました
途中、降りてくる家族連れに

登っているのですか〜

と、応援していただきました







2013/11/28 6:37:31|その他
紅葉
今年の紅葉は
所用により
これで終了の間があります

ちょっと残念

今年は、体調などの関係で
今朝のISSも撮れず

残念な日々です







2013/11/27 18:08:57|その他
大宮教会

です
私はクリスチャンでも何でも無いので
特に深い意味はありません
歩いていたら、2枚目の塔が
目について
何かなと思ったら
大宮教会でした

なんか怒られそう

撮影したくなるほど、素敵な塔でした
ということなのですが
 







2013/11/26 21:06:05|その他
鐘塚公園

どのような由来なのか
一見の客の私には不明ですが
何かしらのいわれがあるのでしょうね

モニュメントは銅鐸でしょうか?







2013/11/25 20:52:11|その他
モノリス

ビルのガラスに映ったビルですね
よって、文字が鏡文字になっています

東京スカイツリーが写ったビルは
2001年宇宙の旅の
まるでモノリスですね