趣味の部屋
私の趣味の徒然を、脈絡なく掲載していきたいと思います コンテンツのメインは、いつもの公園の翡翠(カワセミ)のホバリングアニメです 最近は、コロナド(CORONADO)Hα太陽望遠鏡で太陽黒点、太陽フレア(プロミネンス、紅炎)なども積極的に撮影しています
プロフィール
■ID
mit326
■自己紹介
未登録
■趣味
未登録
カレンダー
<--
2025 / 9
-->
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
⇒今月
カテゴリー
・その他(1936)
コンテンツ
・
ミサゴ・ダーウィンポーズ(12/25)
・
クマタカ・背うち・大写し(10/24)
・
CLOSED(10/11)
・
クマタカ・大写し(9/26)
・
クマタカ・若・背うち(9/25)
・
ブドウ狩り(9/24)
(一覧へ)
検索
コメント
リンク
未登録
携帯アクセス
読者になる
メールアドレスを登録すると、このページの更新情報が届きます。
(登録する)
投票する
このページをランキングに投票できます。
(投票する)
2014/02/17 6:28:46|
その他
同じような絵が
並びますが
これも関東地方の記録的な大雪の
記録と記憶ということで
2014/02/16 19:19:03|
その他
やはり
記録的な大雪なのでしょうが
先日よりも、思ったよりも早く
雪が解けていますね
一部、綿いた路面がありました
午後には、大きな通りは雪がなく、通常に通行できますね
さて、高速道路の立ち往生も解消したようですネ
道路際にも、チェーンを巻いた車が
雪に埋まっていました
これは許せますが
怒ノーマルの車の立ち往生は、許せません
2014/02/16 12:03:52|
その他
太陽
先ほど近所を歩いてきました
歩道はビシャビシャで
結果、駐車場さえあれば、
車のほうが安全とわかりました
ただ、どこのお店も、今一生懸命
除雪していました
風は冷たいですが
雪にとっては、ドライヤーの風と一緒なので
すぐに溶けそうです
2014/02/16 7:35:06|
その他
雪の朝
思ったよりも、人通りが少ないです
でも、しっかりと轍が・・・
でも、凍っていない雰囲気
今日の太陽で消えるかしら
2014/02/16 7:32:33|
その他
雪タゲリ
タゲリという鳥さんです
虫をとるために
田を蹴る
ことからの命名です
よって、雪が解けたところにいるのは撮れるのですが
この日は幸運なことに
雪原にまで出てきてくれました
でも、これでは曇り空を飛んでいるのか
よくわかりませんね
ちょっと、イメージと違いました
<< 前の5件
[
566
-
570
件 /
1935
件中 ]
次の5件 >>
<< 最新の記事へ >>
[
easy my webトップ
|
HOME
|
▲ページ上部へ
]
[
easy my web
]
COPYRIGHT © 2007-2015 IRUMA Cable Television Co.,Ltd. ALL RIGHTS RESERVED.
Powered by
Loyal Planning Co.Ltd.
&
TriQ Association Inc.