トントントマトの日記

トマトは南アメリカのアンデス山脈高原地帯原産のナス科の果実です。トントンと刻まれて美味しいミネストローネになります。
 
2020/07/10 19:26:00|その他
錦鯉と遊ぶ
 埼ボクの中庭の池で泳ぐ錦鯉です。地下水を使っているので水の綺麗な池です、雨が降ったり止んだりの天気なので池の鯉を見る人も居ない、デジカメで泳ぐ鯉が庭石の影に入って来るのを狙って撮るが中々狙った鯉が来ない。赤と白の錦鯉が来たので撮った写真です。岩の影からはみ出すような金色の鯉は一度も来ない。
 家に帰り写真を拡大してみると狙った鯉は左側で悠々と泳いでいた。







2020/07/10 6:17:23|その他
りんごの気持ち
 
 わたしは小さなリンゴです。お故郷(くに)は信濃の八千穂村苗木で育ってはこばれて、根を張り、枝つけ、葉も繁り今日も元気に実を結ぶ。と看板に書いてありました。年々木は大きくなっていますが、りんごが大きくなったのを見た記憶がない。姫りんごかな?もうこれ以上大きくならないのかな?まだ実りの秋までは時間がある。埼ボクのレストランに行くたびによく観察しようと思っている。







2020/07/08 21:20:16|その他
身近な野生ラン
 日当たりのよい野山の草地、土手、公園の芝生何処にも生えている小さな花の「ネジバナ」です。花の茎に花がらせん状ねじれながら咲いていくことから名前が付いたようです。下から時計回りにねじれていますが、ねじれない個体や反時計回りもあるそうです。
 この花は埼ボクの花壇に生えていたので近くに寄れなかった。公園の芝生の広場で探して見よう。案外と散歩道にも咲いているような気がする。







2020/07/08 11:36:00|その他
マツバボタン
 葉が松葉に花がボタンに似ていることから松葉牡丹と呼ばれている花です。夏の日照り強いのでヒデリソウ(日照草)とも呼ばれているそうです。品種によっては午前中に開き、午後には閉じてしまうのもあるそうだが似た花に松葉菊がある。この花は曇天時に閉じているので松葉菊なのかな?トマトが埼ボクにスペアリブを買いに行った日の天気が良かったかな?午後だったかな?
 天気の良い午前中に行ってこの花を確認しようと思っている。







2020/07/05 16:44:46|その他
花笠音頭
 酒田港へ紅花積んで流す舟唄最上川・・・紅花の写真を見て花笠音頭を歌える人は山形地方で生まれたか、民謡好きな方ですね。昔から咲いたばかりの花を摘んで紅色の染料を作っていたようで源氏物語にも出てくるそうです。トマトは花より団子サフラワー油(紅花油)で揚げたエビの天ぷらが好きだ。アザミのような鋭いトゲがあるので花摘みが大変らしい。この花は品種改良されてとげなしの鑑賞用の紅花です。