トントントマトの日記
トマトは南アメリカのアンデス山脈高原地帯原産のナス科の果実です。トントンと刻まれて美味しいミネストローネになります。
プロフィール
■ID
marukomoto
■自己紹介
KDDIのラブログで日記を書いていましたが、easymywebに切り替え「トントントマトの日記」を書くことにしました。
■趣味
花壇作り。カメラを持っての散歩。トマトのミネストローネ作り。
■アクセス数
95,467
メッセージ
メールにてメッセージを送ります。
(メールフォームへ)
カレンダー
<--
2025 / 8
-->
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
⇒今月
カテゴリー
・その他(833)
コンテンツ
・
トマトスタジオ 202(7/4)
・
アナベル(7/3)
・
智光山公園の花菖蒲(6/21)
・
心のこり(6/19)
・
道草散歩の途中で(5/11)
・
万葉の花 ふじ(5/3)
(一覧へ)
検索
コメント
コメントする
リンク
未登録
携帯アクセス
読者になる
メールアドレスを登録すると、このページの更新情報が届きます。
(登録する)
投票する
このページをランキングに投票できます。
(投票する)
2016/06/11 23:37:00|
その他
1969
クレジットカードはサインで済むので暗証番号を忘れてしまった。旅先の駅前でレンターカーを借りた時、ポイントが付くので暗証番号をお願いしますと言われる。思いつく番号を打ち込むがアウト。カードを使う度に番号を打ち込みやっと暗証番号を探し出す。
ホテルのフロントで貴重品保管庫の利用を勧められ、係りの人が保管庫の番号の次に暗証番号をと説明してくれる。適当に番号を打ち込み忘れるといけないのでクレジットカードの暗礁番号を打ち込み、途中でゴルフ場で発生したカードを不正利用された事件を思い出す。1969に変更。5年位前に
由紀さおりの1969のアルバム
がヒットした。これなら忘れる事は無い。トマトの日記に書いたのは今は使っていない暗証番号なので。
コメントする
2016/06/11 22:55:25|
その他
あじさいの花
あじさいを見に来ませんか、と誘うと鎌倉ですかと言われるほど明月院あじさいが有名ですね。日本古来のヒメアジサイなので鎌倉まで行かなくても金子坂のヒメアジサイも見ごろ迎えています。
あじさいの花
を見に行かないとムーさんを誘ってみようかな、毎日みているからと断られそうだ。あじさいの花と思っているのはガクで花は写真のように咲いています。あじさいの話よりもボアサンで食事しない、と誘ったほうが良いかな。でも連絡する手段がない。
コメントする
2016/06/08 5:13:30|
その他
Amatu-Otome
トマトの日記を見ている方でファミサポの夏祭りの来れない方に
ふりむかないで
のバラの名前を教えます。名前はプリンセスーミチコです。ナオちゃんにも無理でしたか。
今日の天津乙女はバラ好きのお庭で良く見かけるバラですよね。育てやすいそうです。美しいバラには棘があるの言葉どおりで育て易くても管理が大変のようです。トマトは黄色の天津乙女が好きです。誕生日にハナちゃんから贈られたら嬉しいな、でもハナちゃんはトマトの誕生日を知らない。
コメントする
2016/06/05 15:52:00|
その他
HOJUN
神代植物公園のバラが見ごろを迎えていると聞いたので行って見ました。公園にはボランテアの観察指導員がいてバラ園を案内し多くの種類のバラと匂いを教えていただきました。黒バラと言っても黒いバラはなく、黒いビロードで包まれたような濃い赤のバラとのことでした。花も豪華で官能的な強い香りでした。咲き始めが香りも強く、段々と匂いも薄くなり人間と同じですよと、笑って話ていました。
トマトがもっと優しい匂いのバラはないのですかとリクエストするとそれではこれは如何でしょうかと案内してくれたのが
芳純
でした。マーちゃんの笑顔が浮かび、この匂いの人に会ったことが有りますと云うと。みなさんがそうお話になりますよと案内人が笑って答えた。香料の原料にするのに作られ国産のバラで、化粧品や洗剤、食品等いろいろな物に使われているそうです。
コメントする
2016/06/05 6:31:59|
その他
ふりむかないで
サポちゃん、先日のトマトのヤジロベイでは失礼なこと云ってごめんね。サトちゃんは水運びも、釣りのヤジロベイも簡単にバランスを取りました。トマトは少しつまらなかった。すねて怒るミッキーが可愛い。
今日は直感クイズです。このバラの名前を答えてください。
ふりむかないでは1960年代にザ・ピーナツが歌ってヒットした曲です。パイナップル・プリンセスもヒットしましたね。これだけでは無理ですか。
ヒントその2 今でもお慶びの時や悲しみの時にお姿を拝見します。この方の若い時の名前が付いています。トマトの日記を見ている方も考えてね。ファミサポ夏祭りは7月2日(土曜日)です。トマトに逢いにきてください。
コメントする
<< 前の5件
[
586
-
590
件 /
833
件中 ]
次の5件 >>
<< 最新の記事へ >>
[
easy my webトップ
|
HOME
|
▲ページ上部へ
]
[
easy my web
]
COPYRIGHT © 2007-2015 IRUMA Cable Television Co.,Ltd. ALL RIGHTS RESERVED.
Powered by
Loyal Planning Co.Ltd.
&
TriQ Association Inc.