キャンピングカーのアウトドア・ジュニアが欲しくてたまらない昨今です。(やっとオーナーになれました)少しひねってアウトドア・シニアにしておきました。
 
2010/10/02 8:46:35|アウトドア・ジュニア
タイヤの変形
西伊豆から戻ってきて、一週間後Jrを運転すると、40km/hでハンドルがぶれる。
特に一人だったので、Jrの限界を試したからか。
西伊豆まで上り下りあり急カーブありでタイヤに負担がかかつたのか?
助手席に息子を乗せ、直線を走ると、運転席側からは左タイヤが外に向かったり内にむかったりする感覚が。同時にハンドルがぶれる。
助手席の息子はシートがガタガタすると。
今日、土曜日に親戚の整備工場に持って行って、Jrに乗ってもらい案の定左タイヤがおかしそう。
タイヤを外して、バランサーにかけると、円運動で波が見える。
ゆっくり回すとへこんでいる所と、盛り上がっている所を確認。
さっそくタイヤ交換の依頼をして、代車を借りて帰宅中。







2010/09/19 14:22:04|アウトドア・ジュニア
回転モップ
回転モップを買いました。
青梅のドンキで替えモップと特殊ダスター3枚込みで2980円。

細かい繊維でできているので汚れをがっちり取るのと、事前に水洗いしなくても十分な水を含むことができるので、楽に洗車できます。

Jrの水洗いで20分ぐらいかな。

フロント・サイドも楽々。
天井は、バケツに紐を付けて下から引き揚げることに。
天井の汚れも、回転で絞ったモップで一発で汚れが落ちます。

回転バケツで水分を飛ばせるので、拭き取るのも簡単。

一時間で車3台と台所のフローリングも奇麗になりました。







2010/09/12 18:41:54|アウトドア・ジュニア
西伊豆
Ogumaさん幹事の西伊豆ダイビングオフに突然参入してまいりました。
子供の行事があるというので、参加表明していなかったのですが、9:30に家を出て、厚木から東名へ。道路修復工事とやらが20km動かない。
5時間30分かかって、スーパーあおきへ。
渋腸、幹事長、小熊さん、Yasuさんの順で「あれどうしたの?」という感じでした。
駐車場へ着くやいなや、暑さで自前のビールをグビッと。
旅人さんが少し遅れて到着。

夕日がきれい。


帰りは透明の渋滞が1kmだったこともあって4時間30分で帰れました
Ogumaさんみなさんお疲れ様でした。
渋腸帰り気い付けてな
とても楽しいオフ会でした。

家に帰ってさっそく鰺のBBQ。うまい。







2010/08/01 18:37:12|アウトドア・ジュニア
武尊に行ってきました
息子のサッカーの合宿の応援で群馬県武尊山のある片品に行ってきました。

1.金曜日赤城PAにて一泊
2.翌日道の駅白沢に立ち寄り
3.夕方花咲の湯にてひとっ風呂
4.土曜はオルゴール館駐車場で一泊







2010/07/25 17:21:56|アウトドア・ジュニア
相模川
相模川オフに突撃参戦してきました。