かくれみの

美味しいもの大好き♪写真撮るのが好き♪
 
2015/01/29 13:25:52|おうちごはん
エッグスラットモーニング
   アメリカで流行ってるらしい、エッグスラットモーニングです。
じゃがいもをゆでてマッシュして、塩コショウ、バター、牛乳を混ぜてマッシュポテトを作ります。
器にマッシュポテトを入れて、上に卵を落とし、ふたをして10分くらい湯煎したらできあがり♪
とろ〜り半熟を混ぜながら食べてね。
パンケーキと、きのこと豆のスープも一緒にいただきま〜す!







2015/01/25 15:43:39|星の王子さま
カランコエの子孫
5月にもらった、カランコエ。
長いことたくさん花をつけて、楽しませてくれました。
11月に寒さにあたってしまい、株の半分くらい傷んでしまいました。
それからはおうちの中でカーテン越しにひなたぼっこ♪
ところがカーテンを開け閉めするたびに、弱った茎がぽろんと落ちてしまうことがたびたび…。
かわいそうに、とれた茎を土に挿してあげていました。

カランコエは強い植物のようで、挿しておいた茎から新しい根っこがおヒゲみたいに出てきます。
今日は日差しが暖かったので、小さい鉢に植えてあげました。
ちゃんと根っこが育つといいな。

春になったら、またきれいな花を咲かせてね♪
 







2015/01/22 13:51:33|となりの晩ごはん
あったかいんだから〜♪
寒〜い!
こんな日はぽかぽかシチューランチ。
うちはトマト味好きと、クリーム味好きに分かれるので
2種類いっぺんに作ることが多いです。

マンハッタンクラムチャウダーと
さつまいものクリームシチュー。

からだが暖まって
   「あったかいんだから〜♪」







2015/01/11 21:21:00|となりの晩ごはん
ヘルシー、美味しい、苦しい
昨日は会社の新年会でお腹いっぱい食べたので、
今日はヘルシーな野菜餃子。

キャベツ、にら、しいたけ、エリンギをみじん切りに、
しょうが、にんにくはすりおろして。
オイスターソース、しょうゆ、ごま油を加えてまぜまぜ。
しばらく置いて、出てきた水分は捨てちゃいます。

お肉が入っていないので、粘り気がなくてちょっと包みにくいかも。
焼いている時のいいにおい、たまんないな!

さっぱりしているけれど、きのこの旨味とオイスターソースの風味で、
いくらでも食べられちゃう。
結局また食べ過ぎてしまいました…







2015/01/05 21:07:00|星の王子さま
くじら餅
山形のお土産に「くじら餅」をいただきました。
鯨の形だから、くじら餅かと思いきや、
久しく持ち良い餅と書いて、久持良餅。
昔は保存食だったようです。

原材料は、砂糖、もち米、うるち米、くるみ、食塩。
包装の上からさわっても、もちもちしているのがわかります。
少し硬くなってから、焼いたら美味しいよと言われたけれど、
早く食べたくて、わくわくしながら切ってみました。

ぺったぺたのもちもちで、切るのが難しい!
がまんできずに一口!
幸せな甘さと、くるみの香ばしさ、もちもちの食感がたまりません♪

私の大好きな滋賀県のういろう(名古屋のとは全然違うの)
に似ている感じです。

3分の1くらい1人で食べちゃった!
1本目はやわらかいまま、もう1本は硬くなるまでがまんして焼いて食べましょう。