3年位前から面白い形の植物が自然に生えて来ました、毎年生えてきます。 名称をnetでチェックしてところ大半夏(おおはんげ)というサトイモ科ハンゲ属の 多年草であることが分かりました。 茎の先に仏炎苞(棒状の花を包み込む苞を仏像の背景にある炎形の飾りに見立てたもの) を付ける・・・・・とか!