こんにちは サンキュー

パスタイム(趣味)やイベントなどについてアップしていきたいと思います。
 
2013/05/22 22:32:01|その他
水草 おもだか
メダカが喜ぶというので、メダカの睡蓮鉢にオモダカを入れました。
今朝から 白い 花が咲いています。
可愛い花を見て自分が喜んでいます。







2013/05/22 22:14:42|咲いてくれた四季の花
千鳥草 さつき トマトの花
昨年の種がこぼれて、千鳥草が庭のあちらこちらに咲き
始めました。 別名:飛燕草(ヒエンソウ)、ラークスパー
1m位の高さになります。

さつきも今が見ごろです。

トマトの花もアップでみると綺麗です。







2013/05/18 22:49:58|咲いてくれた四季の花
カルミアのつぼみ
こんぺいとうの様なカルミアのつぼみ!
昨年は全く咲いてくれませんでしたが、今年は沢山のつぼみをつけて、今にも咲きそうです。
綺麗だねぇー!







2013/05/14 22:40:28|庭いじり
キュウリ トマト ゴーヤ ナス
5月連休後半、狭い畑に連作被害にあわない様に過去の記録と
にらめっこしながら、キュウリ トマト ゴーヤ ナスを植えました。たくさん生るといいな

キュウリは、接木キュウリ(198)3本、夏秋節成(68)2本、キュウリ(198)1本 合計6本植えました。

トマトは、大玉(198) ベリーガーデン(298) ミニトマト(198) アイコ(198) イエローアイコ(198) 桃太郎(198) 中玉(198) 各1本 合計7本植えました。

ゴーヤは、スタミナゴーヤ(198)2本、ニガウリ(98)1本 合計3本植えました。 (グリーンカーテン兼用)

ナスは、接木ナス(198) 千両2号(68) 水茄子(68)各1本 合計3本植えました。

(  )内の数値は@¥







2013/05/06 22:05:30|咲いてくれた四季の花
クレマチスとシラン
昨年 株分けをして植えたクレマチスが咲きました。

大きい花なので直径を測ったら17cmもありました。

シラン(紫蘭)が知らん振りして咲いています。