こんにちは サンキュー

パスタイム(趣味)やイベントなどについてアップしていきたいと思います。
 
2012/09/07 22:05:42|庭いじり
ノーネットメロン

接木野菜 ノーネットメロンを初めて植えてみました。
数日すると、てんとう虫 位の 大きさのオレンジ色の羽を
した虫が沢山飛んできて、葉っぱに たかり、葉っぱが
穴だらけになってしまいました。竹酢をまいても効き目なし
こりゃダメだ!と思い 半ば諦めました。

気が付いて見たら、いつの間にか大きなメロンが成って
いました。いつ収穫したら良いのか不明、数個成って
いたので、ひとつ切って見たら、果肉は白く味は無く早過ぎ
でした。

そのうちに、重さで、メロンが自然落下、4〜5日置いて
食べてみました。果肉がオレンジ色でメロンの香りがあり
ですが、甘さが物足りませんでした。

自然落下から1週間以上置いて食べてみたところ、甘味が
増していましたが、もう少し甘ければgoodなのだけれど・・・!

自然落下から2週間置いたら甘味はどうなるか?


(写真下 中央は ゴルフボール)








2012/09/04 23:21:44|健康
坐骨神経痛になって思うこと

 自分が坐骨神経痛に罹って、何故 坐骨神経痛になったのか・・・?
発症状況
 5月の旅行から帰ってから2〜3日疲れと時差ボケでボーとしていた。
運動をした方が良いと思い、1週間休まずハードに動いていた。
 月曜日 健康福祉センターのトレーニング室へ行き筋トレ、ストレッチ
            トレッドミル(時速 6〜7kmで20分間歩く)などをした
 火曜日 ゴルフの練習 2時間で350球打った
 水曜日 椅子に座り 午前中 ピアノの練習 午後 レッスンを受ける
 木曜日 庭木の剪定、しゃがんだ姿勢
草取りをする
 金曜日 月曜と同じ
 土曜日 終日 しゃがんだ姿勢で草取りをしていた、
5月20日 日曜日
 朝 起きたら、左臀部に激痛が走り、左足大腿部からつま先にかけて痺
れがある。トイレに行くも痛くて動けない、息が詰まる痛さである、何とか
ベットに戻り1日中横になっていた。
治療 リハビリ
 月曜日 整形外科医院へ行き受診、X線を撮る 腰椎にバリはあるが、潰れ
てはいなかった。医師から運動はせず、動かない方が良いと言われた。
左臀部に麻酔注射をされ、痛み止めの薬を飲んでも効き目はなかった。
リハビリ 33kgで腰椎牽引を開始した。
6月11日
 背骨に痛みがあり気になるので再度受診 X線を撮る 骨には異常なく
胃も悪くなく、血液検査もOK、背中のリハビリ(干渉器)も行う。
背中の痛みは1週間位で治ったがリハビリは続けた。
腰椎牽引 35kgに変更した。
 リハビリは、通院を始めて1.5ヶ月間位は毎日、後半は1日おき位の
ペースで続けた。
7月23日
 足の痺れは取れないが日常生活には不自由しなくなったのでリハビリ
を終了した。医師から無理をせず運動をしても良いと言われた。
   気は若いつもりでいるので、疲れていても頑張ってしまう!
  筋トレマシンの荷重は若い頃と同じ重さに設定してしまう!
  2時間で350球もゴルフボールを打ってはいけない!
  60半ば、無理はしない、疲れている時は休養しろということだ!
   人間の身体って良く出来ているなぁーと思う
  疲れているとき無理をしたらダメ!という黄信号が自分の場合は坐骨
  神経痛に罹ることだったなのかもしれない、事実2ヶ月以上無理な動き
  は出来ず、休養出来たのだから・・・?
運動開始
 ウォーキングを開始したが、左足の踵からつま先にかけてしなやかに
動かすことが出来ず、パタッ パタッ と音を立てながら歩く、歩きにくい!
7月26日
 健康福祉センターのトレーニング室へ行き、スタッフから坐骨神経痛に
効果のあるストレッチを教えて頂き実行した。数日そのストレッチを実行
したことにより固まっていた足腰が柔軟になり痛みと痺れが和らいた。
その後 無理をしない様に? 筋トレ、ストレッチ、トレッドミル等を 週 2回
のペースで実行中である。
8月22日
 恐る恐るゴルフの練習に行った、大丈夫かも・・・?
8月28日  

 ゴルフの練習に行く、翌日、左臀部の張りを感じる。
9月4日
 ゴルフの練習に行く、左臀部の張りを感じるが大丈夫かも・・・?
 坐骨神経痛になってから、3ヶ月半が経過したが、まだ左足先に痺れが
ある。坐骨神経痛は「上手く付き合うんだね!」と看護婦さんに言われた
のを思い出す。 
                                    サンキュー


 


 


 


 


 








2012/09/02 23:42:36|イベント
ジャイアンツ勝利

9月2日(日)プロ野球 東京ドーム 午後2時開始 
巨人vs横浜DeNA戦に行ってきました。
ネット裏 1階の良い席で観戦させて頂きました。
試合結果は2:1ジャイアンツの勝利
     「万歳!バンザーイ!ばんざぁーい!」
ヒーローは、ホームランで試合を決めた村田選手です。








2012/08/27 22:27:09|その他
「チャンネルあい」が映らない!

 いつからか不明であるが「チャンネルあい 地上波111」が映らない

現象
 ・CATV.のSTB.チューナを介してのBS. CATV.は映る
 ・地上波も映るが チャンネル111 「チャンネルあい」と
  チャンネル031 「テレ玉」だけが映らない

自分では、対策方法を知らなかったのでictv.(株)へ電話をして
質問したところ、次の操作をすることを教えて頂いた。

 ・STB.リモコン(STB.デジタルチューナに向けて)のメニューを押す
 ・機器設定を▲選び決定を押す
 ・本機の詳細設定を▼選び決定を押す
 ・受信チャンネルのスキャンを▲選び決定を押す
 ・スキャンが実行される
 ・2〜3分間位?でスキャンが完了する
 ・戻るを3回押す
 ・地上波 チャンネル111 に設定

目出度し
「チャンネルあい」が映る様になりました。
「てれ玉」も映る様になりました。
                              サンキューでーす。

 







2012/08/24 21:56:09|咲いてくれた四季の花
8月 アサガオ

 


優しいピンク色のアサガオが
2輪咲いてくれました。