武州唐獅子太鼓&桜咲&アイロンビーズフラワー

武州唐獅子太鼓の活動の紹介。また糖質制限のサポートに適した手作り低糖質のパンを少数製造販売また昼カラオケ夜はスナック桜咲を営業。また玩具のアイロンビーズを素材にフラワー作りを考案
 
2016/04/20 22:40:42|その他
タワシを活用しました
古民家の作品で燈籠の所に植物を入れたかったのでタワシを活用して作ってみました

ダイソーで大きいタワシを購入少しずつばらし小さな束を作り組んでいきました
そして絵の具で着色しそれから葉造くんを使って貼り付けて行きました
少し乾燥してしまった軽量粘土をもったいないので擂り粉木で細かくしお花が咲いている様に振りかけました
土台がタワシとは分かりません

自分ではまあまあ上出来かなと思います
松や色々出来そうなので作って見ます







2016/04/19 10:51:03|その他
藤の花が咲き出しました

昨年この位咲き出したら急に元気がなくなりました
花を見たかったのですが鉢植えなので根が詰まってしまったようなので花は諦め思い切って植え替えしました
今年は綺麗に咲いてくれるでしょう

冬の花はそろそろ終わり夏の花の植え替えの時期になります
野菜にしようかお花にしようか迷っています

アイロンビーズで作った藤です
パーツが沢山あり作るのが大変でした

足の痛みがなかなか取れず大変です
こんなに動けないとき地震が来たらどうしようと不安です









2016/04/17 10:38:39|その他
エラチオールベコニア
熊本地震の犠牲者が増え土砂崩れや沢山の家屋が崩れ避難先も足りない状態です
今朝テレビで車椅子のご老人が場所をとるので中に避難できず雨の中ブルーシートの中におられたと放映されました
これから小学校の教室を開放するか検討中とのこと
早急に避難出来よう手をうって頂きたい
これから先色々大変ですが頑張って下さい


趣味の園芸でエラチオールベコニアが紹介されました
以前豪華で綺麗だったのアイロンビーズで作って姪と娘の嫁ぎ先のお母さんに贈ったものです







2016/04/15 19:00:00|その他
熊本地震
昨晩熊本地震がおきました
家屋の下敷きになり亡くなられた方や大勢の怪我人がでました
まだまだ大きい余震が続くとのこと
落ち着いてはいられない事でしょうが頑張って下さい

私の住んでいる瑞穂町は立川断層があります
他人事では有りません
いつ自分達もこのようになるか不安です
もう一度家族と良く話し合います







2016/04/14 21:11:00|その他
ネックレス
まだ痛みが取れずあまり動けないのでネックレスを作りました

私はアクセサリーをしませんがプレゼント用に作っています
まだまだ上手に出来ませんが何とか作っています
今回は小さいリングをつなげたデザインにしました

昨晩ご近所の方が痛々しいのでとおっしゃって湿布と栄養ドリンクを下さいました
皆さん心配して下さり有り難いです