歩く東松山情報局
 
2015/07/28 17:16:14|その他
障害発生のお知らせ
現在、大字松山地区の一部地域でテレビ・インターネット・電話のサービスがお使いいただけないといった障害が発生しております。

原因の究明と復旧のための作業を行っております。

ご利用中のお客様には、大変ご迷惑をおかけしておりますが、今しばらくお待ちください。










2015/07/27 18:06:47|その他
夏休みこども理科教室

松山市民活動センターで行われた
夏休み子ども理科教室。
子ども達に理科へもっと理解を深めてもらおうと
子ども理科・東松山が6年前から始めました。
市内の市民活動センター各所で開催されています。

この日は松山市民活動センターでポンポン蒸気船を
作りました。
子どもたちは工作を通して、水蒸気の仕組みを
理解し、身の回りの色々なものに理科が
役立てられていることを知りました。







2015/07/24 19:19:02|その他
サイチョウ舎!
岩殿にある埼玉県こども動物自然公園は、豊かな自然とたくさんの個性豊かな動物たちで人気のスポットです。

ペンギンヒルズからもう少し歩いた先にあるサイチョウ舎。
ここには、東南アジアに生息する大きなサイチョウをはじめ、サイチョウの仲間やカモなどがのんびりと暮らしています。

このサイチョウ舎では、土日祝日限定のイベント・トクトクタイムで貴重な体験をすることができます。

その体験とは…サイチョウの仲間にエサをあげること!

サイチョウの仲間、カンムリコサイチョウが手に乗っけたエサをとりにきてくれます。

どんなエサなのか…どうとりにくるのか…それは体験してからのお楽しみです!
カンムリコサイチョウの様子によっては内容が変わることがありますのでご了承ください。

制作課:石崎







2015/07/23 19:20:04|その他
埼玉県代表の熱き戦い!
こんにちは、制作課石崎です。

松山高校が見事ベスト8へ進出しましたね!
全国各地で予選が行われ盛り上がっている高校野球ですが、この夏もう一つ熱い野球の大会が行われることをご存じですか?

多くのプロ野球選手も子どもの頃にやっていた軟式野球。
この軟式野球の全国大会が、8月に開催されます。

その名も「高円宮賜杯 全日本学童軟式野球大会 マクドナルドトーナメント」
神宮球場などを舞台び、日本全国の軟式野球チームが熱き戦いを繰り広げます。

なんと、その大会の埼玉県代表は、東松山野球スポーツ少年団です!

今日は、マクドナルド407東松山店で団結式が行われました。

全国1位を目指して頑張ってほしいですね!










2015/07/20 18:41:01|その他
夏ボラ、がんばっています!
暑い日が続いていますね!
水分・塩分補給と熱中症対策を万全にして、夏を乗り切りましょう!

毎年恒例夏のボランティア体験プログラムの現場に行ってきました!
夏のボランティア体験プログラムは、ボランティアに興味や関心があっても活動を始めるきっかけのなかった方を対象に体験的にボランティアを行えるプログラムが用意されています。

18日から20日までの3日間は、大谷のある鷲巣農園の田んぼでは、田の草取りのボランティア体験が行われました。

ボランティアを受け入れているのは、田んぼの所有者でもある鷲巣振作(しんさく)さんです。
夏のボランティア体験プログラムを10年以上前から受け入れています!

今年度は、3日間を通じて、市内の中学生を中心に30人以上が田の草取りを体験しましたよ。
参加者は、慣れない田んぼでの作業に戸惑いながらも楽しそうに草取りを進めていきました。

作業のあとは、鷲巣さんが用意した昼食をみんなで食べたということですよ。
きっと、特別に美味しかったことでしょうね!

制作:いしざき