ぼくらのまいにち
 
CATEGORY:かえるさん

2014/01/11 10:37:26|かえるさん
ありがとう、たまいさん。
新年早々、残念な報告になってしまうのですが
実は、クランウェルツノガエルのたまいさんが、昨年末に亡くなりました。
 
ブログでは書いていなかったのですが、
富士山が病気になった頃か、もしくはそれ以前から
たまいさんは体調を崩していました。
 
 
吐いたりしていたので、内臓が悪かったのかな、とは思いますが
直接的な原因はわかっていません。
水質やエサの種類で言ったら、ほらいさんも同じですがほらいさんは元気だし・・・
といっても、やはり食べる量も違えば消化能力も違うし
性格も違うからストレスの溜まりやすさもちがうだろうし・・・
アルビノは弱いとは聞くので、そういう部分もあるかもしれないし・・・
 
たまいさんの写真は、時々ツイッターにも上げていて
「お気にいり」に登録していただいたりしていました。
たまさいんの赤いお目めは、かわいくて私は大好きでした。
ほらいさんに比べて、大きな口で豪快に食べるひとだったので
食べる姿を見るのも大好きでしたが、
最後には食べられなくて痩せてしまったのが本当にかわいそうでした。
 
 
たまいさんとほらいさんは、おたまから育てました。
なので、足が出た時には本当にびっくりしたし、
カエルって不思議、カエルってすごい、カエルってすてき!
と教えてくれたのはたまいさんたちです。
 
 
(↑まだ前足がでておらず「おはぐろ」が残っている頃。
このおたま時代の歯がポロっと落ちて、
カエル独特の「がまぐち」に変化します。)
 
 
たまいさん、
たくさんの衝撃と感動と喜びをありがとう






2012/06/18 21:44:31|かえるさん
ぱかぱかぱかぱか
 
ご報告申し上げま~す。
わが家の玄関にお住まいのツバメさん一家ヒナが誕生した模様で~す。
 
昨日、いままでずっと巣にいた一羽が出かけていたので
あれ~?と思ってて、今朝見たら、ヒナにごはん運んでた
 
一瞬だけ、巣の中にぱかぱか開いた口が見えました
何羽いるのかはわからないけど、少なくとも1羽はいますね。
 
おとうさんもおかあさんも、ごはん運びで忙しそうです。
 
ごはん運んでます♪
 
 
ぱかぱか開く口といえば…このヒト…
 
 
ぱんつの職場で捕獲された、アマガエルのけろたん
 
最近、ごはんの時、ぱんつの顔を見ると
口をぱかぱかぱかぱか開けるようになりました…
 
 
ごはんは1日1回、ピンセットで1匹ずつあげているので
ピンセットにはだいぶ前から反応して飛びつくようにはなってましたが
先月くらいから、プラケのふたをあけるとすぐに上の方にあがってきて
(もしくは、ふたを開ける前から上の方で待機しているww)
ぱんつの顔を見るなり、口をぱかぱかぱかぱかぱかぱかぱかぱ…
 
今日写真を撮ろうとして良くわかったのですが
ぱんつの顔が携帯でかくれているとぱかぱかしないのに
携帯からちらっと顔を覗かせると、とたんにぱかぱかするので
やはり人間の顔に反応しているようなのです。
 
もうけろたんにとっては
「ぱんつを見たらごはんと思え」
的な感じなんだと思います。ええ。
 
不思議なのは、けろたんの他にアマガエルが2匹とツチガエルが1匹
同居しているのですが、口をぱかぱかするのはけろたんだけなんですよねー。
しかも、けろたんは人の目をじーーーっと見るんです。
「ごはん食べる?」とか声をかけると
体の向きをこっち向きに変えて、じーーーっと目を合わせた後
口をぱかぱかぱかぱかし始めます…
 
個人を認識しているかどうかはわかりませんが
とりあえず、ピンセットからごはんが出てくるのではなく
ヒトがごはんをくれるらしいということが分かっている様子。
 
かえるって、結構アタマいいんですよね。
 
しかもデリケートで繊細。
 
 
最近気温が高くなってきてたまいさんほらいさんの水換えも
2日に1回だったのを毎日するようにしました。
うんちしなくても、おしっことかで結構水が汚れるんですよね。
 
去年の今頃は、たまいさんが皮膚炎になってしまって病院にかかりました。
今年はそのような兆候はありませんが
5月頃に、目を閉じるようになったのでおかしいと思って調べてみたら
やっぱり不調の現れだったみたいです。
本来、ごはんを食べた後に呑みこむために目を閉じる以外、
目を閉じることはないそうです。
実際、ふだん目を閉じているところって見ないし。
 
なので、目を閉じているからおかしいと思い、
なにか問題があるとすれば水だと思ったので
2日に1回だった水換えを毎日するようにしたところ、
瞬きはおさまりました。
 
それ以来、時々目を閉じていることがあると
すぐに水換えをすることにしています。
そういう時は、だいたい、水が黄色っぽく濁ってるんですよね。
なので、やっぱり水が汚れていることによる不調だと思っています。
 
 






2012/03/10 1:48:57|かえるさん
ありがとう、かえるさん。
0221かえるさん(2)
 
2月24日、かえるさんはお星様になりました。
 
いつものように病院へ行き、治療してもらった後
お会計を待っている間に容体が急変し、
再度先生に診てもらいましたが、そのまま入院となり
その日の夜遅く、11時ころ、先生から「残念ですが…」とお電話をいただきました。
 
最期を看取ることができなかったのは寂しかったですが
先生が最後まで見て下さったことはうれしかったです。
 
寂しさと、悲しさと、様々な後悔と、かえるさんに申し訳ない気持ちとで
まだ泣かない日はありませんが
それでも、本当に幸せな日々をかえるさんと過ごせたことを
かえるさんに感謝しています。
 
かえるが、こんなに賢くて、感情表現が豊かで、
キュートな生き物だなんて全然知らなかったから
かえるさんには本当にたくさんいろんなことを教えてもらいました。
 
かえるさんは、本当に、
「カエルにいろいろあるけれど、このよでいっぴき、イエアメガエルのかえるさん様」です。
 
 
 
 
 
 
哀願
哀願 posted by (C)ぱんつ
 
 
 
 
 
 
 
 
 
いなくなったら、それはそれは本当に悲しくて寂しくてしかたないだろうと
わかっているんだから、名前をつけたり話しかけたり
最初から飼わなければいいのにとさえ思うのですが
それでも、かえるさんと出会わなかった人生より
かえるさんと出会えた人生の方が断然、絶対シアワセだったから
かえるさんと生きられて本当によかった。
 
かえるさん、本当にたくさんの幸せな時をありがとう






2012/01/30 22:36:42|かえるさん
元気になあれ。
実は、かえるさんが現在再び通院中です…
 
11月に、良くなって通院は終わっていたのですが
12月後半くらいからまた元気がなくなってきて
また体の一部が腫れてきたので病院へ行ったっところ
皮膚炎の再発ということでした。
 
環境がわるいんだろうなあ…とも思うのですが
菌自体はもともとかえるが持っているもので、
抵抗力が落ちていたりすると、腫れて膿がたまったりするみたいなんですよね。
 
確かに、抗生物質の注射を打ってもらっている間は良くなってたけど
注射をやめたらまた再発したんですよね~。
 
元気になあれ。
 
とりあえず今また2週間ごとの通院をしています。
 
処置室で注射をしてもらったかえるさんが、先生と一緒に診察室に戻って来る時
すっごいニコニコしてご機嫌で戻ってくるんですよね~
傷口を洗浄してもらったりお薬をつけてもらったりして
痛みが無くなったり、気持ちよくなったりするのかな?
 
飼育環境を変えた方がいいのかな?と思いつつも
むしろ変に変えて悪影響になっても…
とかいろいろ考えてしまう
 
 
 
さて、今、すんごく寒いので、写真をあまり撮っていません
温室の外は寒いし、温室の中を撮ろうとしても暗くて上手く撮れない
 
というわけで、またもやこの方に登場して頂いてちょっと癒されよう…
 
 
何をしているところなんでしょう…このヘンテコポーズ
 
ええ、実はディナーの真っ最中です
 
摩周って、ごはん食べるとき、コオロギをみつけると
ズサッ、ズササッ、って後ずさるんですよねー
この時も、後ずさって来たら行き止まりだったので
そのまま壁を登ろうとしている
 
もっとみんなを外にだせるくらい早く暖かくなるといいなあ






2011/11/28 21:12:58|かえるさん
ラブラブなあのヒト、ムトムトなこのヒト
 
いやいやいや、最高だね!
 
「琉神マブヤー」!!
 
てんぷらがレンタルDVDを見つけてきたので借りてみたら
面白いのなんのって。ゆる~い感じが癒されるんですよねぇ~
 
itunesで主題歌をダウンロードしたので、覚えてカラオケで歌うんだ~い
うたスキに入ってることは確・認・済・み クス
 
それはともかく、もう結構前の事になってしまいましたが
アマガエルけろたん(←ぱんつの会社で捕獲されたカエル)と
たまこちゃん(←ぷにょぷにょした感じが多摩湖ににているのでこう呼ばれている)が
包接のようなことをしていました!!
 
しばら~くこの状態でくっついてたから、そうなのかなーと思うんですが。
 
ラブラブ?
 
用が済んだら、さっさとどっか行っちゃうんだろうな…なんて思ってみていたら
離れた後もしばらく仲良く並んで座ってたり
けろたんたまこちゃんの背中をさするようにナデナデしていたのが
なんだかいい雰囲気でした。
 
 
 
こちらは、おなじみわがやのかえるさん
今日も気持ちよさそうに寝ています…
 
ムトムトかえるさん
 
さあ、かえるさん、朝ですよ~!
 
 
どうしてこのヒトはいちいち仕草が人間くさいのだろう…。
 
ときどき、かえるさんが普通に葉っぱの上で座ってたりすると
「あれ、なんだかカエルみたい」
と思ってしまうことがあります
 






[ 1 - 5 件 / 24 件中 ] NEXT >>