ぼくらのまいにち
 
2011/06/07 19:22:18|ヒョウモントカゲモドキ
体重測定…

毎月1日恒例の体重測定…
 
6月の体重
  富士山88g  琵琶湖63g
  べ び95g   ま ろ82g
  まだら116  も ん49g
  摩 周90g   多摩湖66g
 
摩周以外の全員が体重ダウン。
富士山はいつも通りとして、
べびちゃんやまだらは元々が重かったので、まあOKかと。
まろちゃんは、ずっとピンセットから食べなくて
減少し続けていたのが、
月末から突然食べるようになったので
減少はほぼストップして、ちょっと安心。
 
問題は、琵琶湖もんちゃんの10g減。
 
琵琶湖は、もともとがかなり体重が増えてたところに
産卵があったため、ある程度納得。
産卵後はもりもり食べていて、
しっぽもいくらかふっくらしてきたので
特に心配はないかと。
 
大問題はもんちゃん
ずっと調子悪くて、病院にも行っているけど
今のところあまり良くなっている様子はなし…
食欲があることだけが救いで、一生懸命食べさせてたけど
その食欲が、先月末からぱたっと無くなってしまった。
 
1か月で10g減って…
 
心配すぎて、写真も撮れません…
原因がわからないのがなにより不安。
 
写真は、一番絶好調な摩周
 
よく食べ、よく寝、
よく出し、よく暴れる。
 
いつまでも元気でいておくれ
 




     コメント一覧
[ 1 - 20 件 / 2 件中 ]

フィニステールさんへ
今、一番ぷりっぷりなのは摩周カモ知れません…(^^;
まだらは最近ダイエット中のようなので(汗)

摩周の背中の黄色いポチ、気になりますよね~。
あの一点だけ黄色いんですよ。不思議!

もんちゃんはもう心配すぎて(;‐;)
ネットでいろいろ調べても
コワイことしか出てこないので、検索もやめました(> <;
病院にも行っていることだし…
今できることを精一杯やってあげようと思います♪

ぱんつ  (2011/06/10 22:51:23) [コメント削除]

元気っこv
わぁ摩周くん、しっぽが立派ですね!(*^ω^*)
背中に黄色い点が見えるので、思わず注目してしまいました☆

もんちゃん、痩せてきているの心配ですね(>_<*)
なんだろう、病気でも抱卵でも、ないんですもんね?
気温差が激しいせいなのか・・
女の子独特の気分的な不定愁訴??だったりして;

男の子はそういうのがあまりないようで、ラクといえばラクですね(^ェ^;
むしろたいして食べてないのに、太っていくごまに困ります;

フィニステール [WEB] (2011/06/09 12:57:55) [コメント削除]

[ 1 - 20 件 / 2 件中 ]

     コメントする
タイトル*
コメント*
名前*
MailAddress:
URL:
削除キー:
コメントを削除する時に必要になります
※「*」は必須入力です。

※コメントは投稿後、ブログの管理者が承認した後に表示されます。