FMチャッピー DJ日誌

パーソナリティが番組裏話やプライベートを大公開!?
http://www.fmchappy.jp/
 
2019/02/03 14:16:42|チャッピーサンデー
チャッピーサンデートーク☆


 2月3日のゲストは岡山県出身の歌手瀬生ひろ菜(せおひろな)さんでした。

 可愛いカワセミとともにいらっしゃいましたがお送りした曲の一つが「カワセミ」。

 作詞家の方の福岡が舞台の歌でカワセミが登場します。

 ただ瀬生さん、カワセミを見たことが無い!(家ではインコを飼っているそうですが)

 今年はぜひ出会って欲しいです!と野鳥オタクの高橋は思います。

 青くて、まるで宝石のように輝く部位も有って、とにかくきれいな鳥です。

 この歌を歌うときの衣装はふるさと岡山の倉敷ではおなじみのデニムを使ったドレスだそうです。

 イベントの際には衣装にも注目ですね。

 
 直近では8日金曜日朝5時29分からBS12で「カワセミ」を歌われるそうですよ!御覧くださいね☆


 
 word by Rie.T☆







2019/02/01 14:46:21|スマイルあっとカフェ
今宵はジャズと...☆

 2月の選者は入間ジャズクラブの日比 將人さんです。

 ここ3ヶ月入間ジャズクラブから個性派かつおしゃれな方が続いています。

 日比さんは「グリーンティジャズフェスティバル」のとき町中で見かける横断幕の字を書かれている方です。

 そして今回はテーマが「ベーシストのリーダーアルバム」です。

 どちらかというと脇役?イメージのベーシストですがバンドの動脈といっていい役目を果たしています。

 様々なベーシストのナンバーをお楽しみ下さい☆


 word by Rie.T☆







2019/01/27 14:22:18|チャッピーサンデー
本日のお客様☆


 12時台後半「税に関する作文朗読コーナー」はご本人登場!

 受験が折り返し地点、という藤沢中学校3年片岡海音(みお)さん。

 入間市納税貯蓄組合長賞を受賞した作文を読んでいただきました。

 タイトルは「税金で、助ける、助けられる」

 お祖父様の入院、退院を通して税金のことを学ぶきっかけになったという片岡さん、お祖父様のために家中に作られた手すりを思って日本中どこにでも手すりを必要としている人がいるのではないか、税金を払うのは次の人を助けるためなのでは...という作文でした。

 大人の私達は税金というとつい眉をしかめてしまいますが気持ちを改めなくてはいけませんね。




 さて、13時台は「入間ミュージックサークル」会長アッシーさん、そしてオイリーバンド西川さんにお越しいただきました。


 来月のスタジオライブに出演されます。

 2月24日日曜日14時45分から久保稲荷公民館にて、入場無料です。

 また来月の放送でもご紹介いたします。


 オイリーバンドはこれがバンド初め、さらに3月にはシガレットライターが2日のビートルズデーに出演、こちらは国立リバプールにて。

 オイリーバンドは4月に航空公園のイベントに出るかも?



 まずは皆さん、来月のスタジオライブへ!


 写真は時々お配りすることのあるIMCグッズのカレンダー、そしてネットに写っている年賀状はジョージ北島の手書きです!(達筆!)









 word by Rie.T☆







「COOL CHOICE」波及効果測定アンケート結果発表
未来のために、いま選ぼう。
地球温暖化防止への賢い選択「#COOLCHOICE」(クール・チョイス)。

FMチャッピーは、環境省が推進するCO2排出削減への取り組み「COOL CHOICE」への賛同登録を呼びかけています。

◆アンケート結果発表 2019.1.26(「COOL CHOICE」波及効果測定)
入間市民の皆様への「COOL CHOICE」(クール・チョイス)の認知、CO2排出削減への取り組みについてお答えいただいたアンケート調査の結果を発表します。

アンケート集計結果の詳細は、画像にてご覧ください。

アンケート概要
・日時 2019年 1月20日(日)9:00-18:00、1月22日(火) 9:00-18:00
・会場 イオン入間店 FMチャッピーサテライトスタジオ周辺
・対象 入間市内の男女100名様
・内容 「COOL CHOICE」(クール・チョイス)の認知、CO2排出削減
への取り組み、等

ご協⼒いただきました皆様、お忙しいところ誠にありがとうございました。
各項⽬のアンケート結果については、1月28日(月)〜2月3日(日)
の期間中、下記のFMチャッピー各番組内にて詳しくお伝えします。

ネット放送FMチャッピーホームページへお進みください。
トップページ最上段の「スマホで!パソコンで!チャッピーを聴こう」バナーをタップ/クリックでどうぞ!
(アプリ不要、推奨ブラウザ:Android=Google Chrome,iOS=Safari)

放送予定日
・1月28日(月)〜30日(水)
 「チャッピーアフター5」(17:00〜18:57)
・1月29日(火)〜31日(木)
 「くらっしぃ〜♪」(12:00〜14:57)
・1月30日(水)〜2月1日(金)
 「とれたてラジオ」(8:00〜10:57)
・2月1日(金)
 「スマイルあっとカフェ」(17:00〜18:57)
・2月2日(土)
 「わくわく!おでかけ気分♪」(11:00〜12:57)
・2月3日(日)
 「チャッピーサンデー」(11:00〜13:57)

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

FMチャッピーは、環境省が推進するCO2排出削減への取り組み「COOL
CHOICE」(クール・チョイス)への賛同登録を呼びかけています。
COOL CHOICE 未来のために、いま選ぼう。 - 環境省

「COOL CHOICE」とは、2030年度に温室効果ガスの排出量を2013年度比で26%削減するという目標達成のため、省エネ・低炭素型の製品への買換・サービスの利用・ライフスタイルの選択など、地球温暖化対策に資する「賢い選択」をしていこうという取組のことです。

国民一人一人がCO2排出を抑える「次世代の暮らし方」を選ぶこと。
例えば、エコカー・エコ住宅・エコ家電、省エネ製品を買う・使うという「選択」。
効率の良い照明に付け替える、公共交通機関を利用する、という「選択」。
クールビズやウォームビズ、宅配便の配達を1回で受け取るなど、普段から低炭素なアクションを実践するライフスタイルの「選択」。

身の回りのものを選ぶ時、省エネ・低炭素型製品への買換やサービスの利用、ライフスタイルなど、「COOL CHOICE」な目線で選んでみませんか?

あなたが選べば、未来は変わる!

「COOL CHOICE」への参加には賛同登録をお願いします。
入間市役所1階ロビーには、現在、「COOL CHOICE」賛同登録用紙と受付ボックスを設置しています。その場でご記入いただき投函できますので、ぜひご協力をお願い致します。

◆FMチャッピーでは、各パーソナリティから「私のCOOL CHOICE」メッセージを毎日オンエア中。ネット放送はFMチャッピーホームページへお進みください。

トップページ最上段の「スマホで!パソコンで!チャッピーを聴こう」バナーをタップ/クリック!
(アプリ不要、推奨ブラウザ:Android=Google Chrome,iOS=Safari)

◆「COOL CHOICE」(クール・チョイス)賛同登録
 FMチャッピーイベント出展ブースでの受付は終了しました。

・2018年 8/4(土)〜8/5(日)入間川七夕まつり会場内/終了
・2018年 9/9(日)いるま太鼓セッション会場内/終了
・2018年 9/30(日)いるま環境フェア会場内/終了
・2018年 10/27(土)入間万燈まつり会場内/終了
・2019年 1/20(日),1/22(火)波及効果促進アンケート(イオン入間店内)/終了







2019/01/21 11:00:00|その他
入間市議会 平成31年第1回臨時会 放送のお知らせ
77.7MHz エフエム茶笛では、入間市議会の開会にあわせラジオ中継を実施しています。

本日1月21日(月)は入間市議会「平成31年 第1回臨時会」が行われました。
それに伴い、議会の模様を本日の午後10時から審議終了まで一部休憩時間等を除き、全面放送いたします。

なお、午後10時からの「大西貴文のザ・ナイト」ならびに通常編成で予定されている番組は、一部を除き放送をお休みとさせていただきます。
 

入間市議会定例会の模様はインターネットでも視聴できます。
入間市議会の議場内に設置したカメラで撮影した本会議の模様は、録画配信でご覧いただくことが可能です。
インターネット環境の整ったパソコン等の端末で、入間市議会ホームページからご覧ください。