前作がピンとこなかったので、観ようかどうしようかかなり迷ったんですが。思いがけず、これはいい作品と思います。ちょっとビックリ。続編の方がいい映画っていうのはT2以来かも。ただし、前半はただのデートムービーなのでご注意を。それが後半に生きてくる。
というのは、この映画の大きなテーマは「1番がいい、だけじゃあ行き詰ります」だから。男社会のマッチョ思想じゃどうにもなりませんよ、というのを完全な娯楽映画の中で描いているのはちょっと初めて観たかもしれません。世界中でヒットしているそうですが、だとすれば、この思想に触れた人がたくさんいるわけで、世の中を動かす可能性があるんです。そうあってほしい。
で、日本では苦戦しているそうですが、そりゃそうで、前作の時、あんなしょーもない宣伝しか打てない映画会社が、このテーマをうまく伝えられるはずがないんです。日本の男どもの「女の子は若くて可愛くてバカがちょうどいい」という思考からかけ離れた映画だもの。そうじゃない女を目にしたくないんでしょ。従って、まともな宣伝ができない、とこういう訳ですわ。
あと、今回世界を「救った」のは、ワンダーウーマンじゃないんです。これも大きい。大人は心して観るように。
公式サイトP.Sワンダーウーマンの子供時代を演じた女の子が、凄いです。とんでもない身体能力で(CGはあるけど、基本的に体をさばけないと無理ですわ)、将来末恐ろしい・・・・。