シネマ日乗

入間アイポットのユナイテッド・シネマ入間で観た映画の感想が中心になります(多分)。 ネタバレになってしまう可能性も・・・・・・。 その辺、ご留意ください。
 
2018/04/11 21:53:00|映画 やらわ行
レッド・スパロー
 諜報活動の内幕が生々しい、かつ変形のアメリカ礼賛映画。ジェニファー・ローレンスが「ソルト」のアンジェリーナ・ジョリー並み、それ以上かな?くらい体を張ってます。ずうっとピリピリした緊張感があって、疲れました・・・・。

 敵役の一人がプーチンさんそっくりで、ふーん、アメリカ人って、プーチンさんをこんな目に遭わせたいのかあ、と思ってしまった。そのくらい、アメリカとロシアは相変わらず角突き合わせたい、ってことか。なんだかなあ。

 でもねえ、こんなんやらされてたら、普通人格崩壊しますよ。ので、ますますなんだかな、と思っちゃうんですよ。そこまでして守りたい「国」ってなんなんでしょうね?今なんか、仮想通貨みたく国なんぞカンケーないっす、というシステムがどんどん出来上がってきてるし~~。「国」も一種のシステムにすぎないわけだから。だから、こういうアメリカが一番なんだぞ~~みたいな話ってちょっと幼稚っぽく思えちゃうところもあるんですわ。

 びっくりしたんですが、海外にはプリペイドケータイの自販機があるみたいです。へえ~~。それで世界中に電話できるらしい。へえ~~。

公式サイト