ねこねこみっくす!
 
2008/10/17 18:12:03|にゃんこMIX
はーぁ。めんどい事になってきた。
ねこねこみっくす!の存続の危機なのであります…
親にこのブログの存在がばれそうなのであります

親はネットのことは疎いが被害妄想が激しいので
猫から個人情報が漏れ、振り込め詐欺や色んな犯罪に巻き込まれると思っているのであります。

説明しても聞きやしません。警察に行く勢いです。

でも地味にブログやってるのは楽しいし、猫たちの記録になってると思うので
どっかに通報されたらやめることにします…







2008/10/15 18:16:13|管理人紹介、とか。
思い立って、シンバルスを聴いてみる。
と言うのも、最近のユニクロのメリノウールのCMソングって元シンバルズの土岐麻子さんだよなーと思ってたらホントそうだったので。


Cvmbalsはずいぶん前に解散してしまいまった。
とても好きだったんだけど、シンバルズの曲聴くと苦い思い出が蘇るので、なんとなく聴かなくなってしまった。


でもモウ大丈夫だと思って聴いてみたら
ヤバイヨ、まだ涙出てくるよ。ずいぶん前のことなのに。



個人的にはアルバム「Mr.Noone Special」最高傑作だと思います



Highway Star, Speed Star 無料試聴







2008/10/14 20:25:17|にゃんこMIX
真夜中のアッサム
 
 
昨日は胸焼けが酷くて真夜中に起きた
 
そしたらアッサムが人の座椅子でくつろいでたので撮ってみた
 
フラッシュは焚かず
部屋の電気を消して
光源はパソコンです(パソコン用座椅子にいたから)
 
アッサムのうるうる感が出て
いいのが撮れました







2008/10/13 18:07:12|いきなりベストテン
いきなりベストテン--ゲーム編

今までやって面白かった推理ADVゲーム
 
推理物は昔から大好きです。自分で推理したいので、ドラマやアニメやなんかで主人公しか知らない事実や証拠を出されると非常にむかつきます。小説だと泡坂妻夫の亜愛一郎シリーズが一番好きなのです。
ゲームでランキングつけてみました。


 

  1. クロス探偵物語(SS&PS)


    名作です。セガサターン版をプレイ。私の好きなゼロヨンチャンプRRを作った神長豊さんのゲーム。手ごたえ十分で推理したっ!て感じがします。
    ちゃんと自分で推理できるゲームって以外に少ないんですよね。
    合間に感動物のサウンドノベルとか入ってたりするので息抜きも出来るし。
    PS版は古本市場にあったよ。

  2. 御神楽少女探偵団(PS)

    キャラデザとタイトルで「ギャルゲーじゃん!」と敬遠していたクチです
    これがなかなかの名作なのです。捜査するのは3人の少女探偵団で、実際に推理するのは御神楽時人と言う青年探偵。
    江戸川乱歩チックな猟奇殺人と大正っぽい雰囲気、推理トリガー機能でコマンド総当りじゃないのでやり応えあります。

    ただ、3作目の新・御神楽が何故かPCの18禁エロゲーになってしまった…
    続・御神楽がどーしても手に入らなかったので、前2作が付いてる新・御神楽を買ったのですが、新の仕上がりは前作の設定を無視したなんとも残念な仕上がり。
    唯一、静斗にーちゃんだけが良かった。

    ちなみに一作目は最終話が前後編の前編終わってしまうと言うびっくりな作り
    (なのでなんとしても続が欲しかったわけなのです。)
    入手困難だと思います。ヤフオクでもプレミア付いてます。

  3. 逆転裁判(GBA&DS)

    ちょっと邪道なので入れるか迷ったんですが…
    やはり逆転裁判1のまったく別の事件が実は繋がっていたと言う伏線の張り方と最終話の爽快感が見事なので、入れちゃいました。
    成歩堂(なるほどう)編のラストとなる逆転裁判3の最終話のあのシーンは鳥肌物でした。


  4. 癸生川凌介事件譚シリーズ(携帯アプリ)

    携帯アプリですがなかなか面白いです。システムはFC時代を思い出させますが。探偵キブカワの変人キャラが面白いのですが、ストーリは硬派です。


  5. 西村京太郎サスペンス(DS)

    期待を裏切らない2時間ドラマ的演出(笑)、ミニゲームのWest Villageが楽しいのでランクイン!お値段もお手ごろだし

  6. オホーツクに消えゆ(FC)

    子供の頃にやりました。携帯アプリで復活してましたが、絵が変わってしまってなんかつまらなかった。
    ニポポ人形の衝撃(?)と最後の最後のオチが忘れられないので。


  7. シャーロックホームズの探偵講座(PCE)

    これはねー斬新なシステムですのよ。依頼されてから、新聞で関連ありそうな記事を自力で探したり、電話帳から関係ありそうな人を探して連絡したり、無駄な労力を使います。なかなか無いシステムなので入れてみました。
    でもいまやったらキツくて出来ないと思う。読み込み遅いし。

  8. 神宮寺三郎シリーズ

    新宿中央公園殺人事件は長いことマイNO.1でした。
    なぜこの順位なのかと言うと、ワークジャムになってからやってないから。
    神宮寺手帳(システム手帳)が当たって超嬉しかった!

  9. THE鑑識官 (PS&DS)

    まーこれも邪道なんですが
    殆どキャラゲーですね。シンプルシリーズなので内容はそれほど期待してはいけないのですが、現場の証拠品を集めて鑑識チームの面々に鑑定してもらうシステムが楽しいです。それに植木さんがお気に入りなので。

  10. ・・・……・思いつかん





    ミッシングパーツが諸事情で途中までで終わってるのでランキングに入れられないのが残念。
    PCのフリーソフトで刑事神南さつきやさつき荘の疑惑も、フリーの割には面白かったですよ。


 







2008/10/13 17:39:04|にゃんこMIX
アッサムのスナフキン的生活
 
ちびむぎはいつも私にべったりなのだが
 
アッサムは気の向くまま好きなトコで好きなことをして過ごしている
 
その姿が実にご満悦なのでそっとしておいてあげる
 
 
しかし、一人がすきというわけでもなく
 
定期的にちびむぎや私の様子を伺いにくる
 
抱っこは最近特に嫌がるので抱っこはしないようにしている
 
すると、アッサムは自分から手や足に頭を「なでれ」とばかりにすり寄せて来る
 
 
なでであげると、ご満悦顔でゴロゴロ
 
窓を開けてあげると外を見ながらゴロゴロ
 
 
毎日気ままにナルシストチックに生活してるアッサムを見て
 
スナフキンみたいー
 
って思ってしまった。