制作班がゆく In いるま3
 
2024/06/23 12:17:07|その他
第3回金子地区ユニバーサルボッチャ大会
こんにちは!
梅雨空ですが金子地区は元気なスポーツ大会を開催していました。

6月23日(日)に入間市西三ツ木の金子中学校の体育館で開催された「第3回金子地区ユニバーサルボッチャ大会」を取材してきました。

この大会は、金子地区スポーツ協会が主催していて、「ボッチャ」という誰もが楽しめるスポーツを通じて地域交流を深めるのが目的です。
今年は金子の5地区から4チームずつと、本部1チームの合計21チームが参加しました。
1チーム3人で構成され、総勢63人がプレーしましたよ。

今大会では独自のルールで行われます。
今回採用されたルールは、入間市健康推進クラブ連合会が入間市レクリエーション協会の監修で作成したものです。
通常、ボッチャは12.5メートルのコートで行いますが、今回はコートを半分くらいに小さくして、初心者でも気軽に楽しめるよう工夫されていました。

参加チームは7つのコートに分かれて予選からスタート。
ブロックごとの総当たり戦で1位が決勝トーナメントに進出しました。

ボッチャは、白い玉をめがけて青と赤の持ち玉を交互に投げて、どれだけ近づけられるかを競う競技です。
パラリンピックの公式競技にもなっているんですよ!

大きな力を使ったり、素早く動いたりする必要がないので、運動機能に制限がある方でも楽しめるのが魅力です。

試合は一進一退の白熱した展開で、選手たちは大いに盛り上がっていました。

戦略性もあり、見ているだけでも楽しめるボッチャ。
入間で流行るといいですね!

■ 放送日程のご案内 ■
「ニュースいるま」6月28日号
17:45〜/22:15〜/翌9:00〜

 チャンネルあい 毎日の放送日程はこちら 







2024/06/22 15:56:52|制作日記
いるまごはん6月16日号「いわしの梅フライ」
関東も梅雨入り宣言されましたね!
ジメジメした気候で気持ちもちょっと下がり気味な時こそ、旬のものを食べて元気になりたい!
ということでいるまごはん6月16日号では「夏の和献立」をテーマに旬を迎えた食材を使ったメニューをご紹介中です
今回はその中から「いわしの梅フライ」のレシピをご紹介します!

いわしのフライ
材料(2人分)
いわし        4尾
大葉         4枚
梅干し        2個
サラダ油       適量
 (衣)
薄力粉        大さじ1
溶き卵        1/2個
パン粉        1/2カップ
 (付け合わせ)
フリルレタス     2枚
ミニトマト      2個
 
下準備(いわしの手開き)
1.いわしは尾から頭に向かって包丁の刃先を動かしうろこを取ります。
2.胸びれの付け根から包丁を入れ、頭を切り落とします。
3.腹の部分を薄く切り落とし、内臓をかきだします
4.流水で洗い、ペーパーで水気を拭き取ります
5.いわしの腹を手前にして、身に親指を入れ、中骨に沿って
 尾に向かって身をはがします
6.中骨をはがし、腹骨を取り除きます
7.塩(分量外:少々)をふり、5分ほど置きます。ペーパーで
 水気を取り、臭みを取ります。

作り方
1.梅干しは種を取り除き、たたきます。
2.大葉は軸を切り落とします。
3.いわしの身のほうに梅肉を1/4量塗り、大葉を1枚のせ
 ロールして楊枝でとめます。同様に計4個作ります。
4.薄力粉をまぶし、溶き卵、パン粉の順で衣をつけます。
5.170℃に熱した揚げ油に入れ、きつね色になるまで揚げます。
6.器に盛り付け、フリルレタスとレモンを添え完成です。


今回はいわしの手開きにもチャレンジしています!
もちろん下処理済みのいわしを使っていただいてもOKですが、覚えておいて損はありませんから、この機会に皆さんもチャレンジしてみてくださいね
(料理初心者のスタッフも果敢にチャレンジしました…!)

また何も挟まずにフライにしても美味しいですが、梅雨時期ですので梅と大葉を挟んでさっぱりとしたフライに仕上げています
他にもチーズなどを挟んで揚げても美味しいかも…!

皆さんもこの梅雨の時期、そしてこれからの暑い夏に備えて体調を整えていきましょう!

いるまごはんinスマイルキッチンはチャンネルあいで放送中の他、入間ケーブルテレビのYoutubeチャンネルでも配信しています
6月16日号も本日更新したので、じっくり見ながらチャレンジしてください!







2024/06/21 9:52:44|その他
雨が多い時期になりました
近年の異常気象…、怖いですよね。
皆さんは大雨などの災害時、どのような行動をとるか
家族と話し合いはしていますか?
備蓄品などの用意はしていますか?

入間市では年に1度、防災訓練を行っています。
そして3年ほど前から
実災害を想定して行う訓練内容に変更されています。

具体的には「避難所を住民が運営する」こと。
過去の災害から市職員の力だけでは避難所運営が厳しいことが分かっています。
災害時、住民が力を合わせて避難所運営ができるよう
訓練内容に「避難所運営」が追加されました。

今年の入間市防災訓練は11月10日とまだちょっと先ですが
これから大雨や台風が起こりやすい季節にもなってきます。

日頃から防災への意識を持って過ごしていきたいですね。

「入間市防災訓練」に関する動画が公開されました。
ぜひ参考にご覧ください。

 チャンネルあい 毎日の放送日程はこちら 







2024/06/20 14:24:33|制作日記
童謡を歌って楽しみましょう!

楽しく活動している市民サークルをご紹介する「ENJOY!いる活」ワイワイ
「週刊いるま」の新コーナーです。

今回は「童謡を楽しむ会」をご紹介します音符
その名の通り、みんなで童謡を歌って楽しむサロンです。

歌のバリエーションは「さんぽ」や「茶摘み」、「夕焼け小焼け」、そして懐かしい昭和歌謡曲まで200曲近く!
リクエストがあれば、その場で歌うこともあるんです!

参加した方にお話を伺うと「歌うことが楽しい!」「懐かしい曲を歌い継げて嬉しい」とおっしゃっていました。
参加することでお仲間もできたようですよ!

番組では、サロンの楽しげな雰囲気やサロンに込める思いをご紹介します!
ぜひ番組をご覧になって、参加してみてくださいね!ピカピカ

●●●童謡を楽しむ会●●●
毎月第一日曜日 扇町屋分館久保稲荷分館で開催
参加費100円
初めての方も大歓迎!

■ 放送日程のご案内 ■
「週刊いるま」6月26日号
12:00〜/18:00〜/21:30〜

 チャンネルあい 毎日の放送日程はこちら 







2024/06/19 15:28:41|制作日記
新久小学校で全校茶摘み体験学習
皆さん、こんにちは。

今日も暑いですね!🌞

朝晩の気温差もあります。まだまだ暑さに体が慣れていないかと思いますので、熱中症にはどうぞお気を付けくださいね。

さて、先週の火曜日には新久小へ取材に行ってきました。

ご存知の方も多いと思いますが、新久小学校では、30年以上お茶摘みの体験授業が行われているんです!

去年は感染症対策として学年を分けて実施していましたが、

今年は数年ぶりに全校児童258名が一斉に茶摘みを体験しました。

晴天の青空の下、児童たちは和気あいあいとお茶の新芽を上手に摘み取っていました。
 
また、入間ガスが発行する「いるまるくんクッキングレシピ」では、新芽を使ったレシピが紹介されました!

児童たちは教室に掲示されているレシピを見て、ご家庭でお茶の新芽を使った料理にチャレンジする予定だということです。

皆さんもぜひ参考にしてみてはいかがでしょうか?

茶摘み体験学習の様子は現在ニュースいるまで放送中です。

ぜひご覧ください♪

■ 放送日程のご案内 ■
「ニュースいるま」6月18日号
17:45〜/22:15〜/翌9:00〜

 チャンネルあい 毎日の放送日程はこちら