制作班がゆく In いるま3
 
2024/06/26 15:51:58|制作日記
頑張れ いるまっ子!
6月9日に開催されたわんぱく相撲入間大会。

そこで優勝した
4年生 田中彪凱(ひゅうが)さん
5年生 滝澤(けい)さん
6年生 笹原()()()さん
が「わんぱく相撲埼玉ブロック地区大会」へ進みます。

6月19日(水)に大会出場を市長へ報告するため、
選手たちが市長室を訪れました。

「わんぱく相撲埼玉ブロック地区大会」は6月30日に行われます。
この大会を勝ち抜けば、その先は全国大会です。

全国大会目指して、頑張れいるまっ子!

■ 放送日程のご案内 ■
「週刊いるま」6月26日号 ※1週間放送
6/26(水)〜7/2(火)毎日12:00〜/18:00〜/21:30〜

 チャンネルあい 毎日の放送日程はこちら 







2024/06/25 17:46:52|制作日記
今週は「仏子ドジャース」をご紹介!

「入間のマニアになれる情報」をお届けしているいるまにあ!
今週は仏子で活躍する少年少女野球チーム「仏子ドジャース」をご紹介しますワイワイ

実は40年以上の歴史を持つ老舗チーム!
地域の大会でも3位以内に入る実力チームとしても知られています。

そんな仏子ドジャースですが、コロナ禍では部員が1ケタにまで減るというピンチを迎えました。
そこで!男の子も女の子も、野球初心者の子も大歓迎!でクラスのお友達をチームに誘う作戦に挑戦!
「楽しく野球をすること」を一番大切なことに掲げて、今では24人にまで増えましたチョキ

練習を見てみると、みんなが楽しそうに笑顔でプレーをしていました!
「好きこそものの上手なれ」で、新メンバーを迎えてからもぐんぐん実力を伸ばしているんですよ!

番組画は監督や選手一人ひとりにインタビューもしました!
みんなでがんばる仏子ドジャースの様子を、ぜひご覧ください!ピカピカ

■ 放送日程のご案内 ■
「いるまにあ」6月29日(土)まで 
8:30〜/11:30〜/19:00

 チャンネルあい 毎日の放送日程はこちら 







2024/06/24 9:21:12|その他
認知症声かけ運動体験会

 声かけ運動は、認知症徘徊者の安全を見守るため、地域全体で声かけをしていこうと開催され、今年で11年目を迎えました。
 東町のある豊岡第二地区では、「ささえ合い笑顔の会」を中心に毎年実施しています。
 今年は天候にも恵まれ、富士見公園を会場に、体験会を行いました。

 認知症役、声かけ役に分かれて、挨拶や季節や天気の話題で相手を安心させていきます。
 そして「驚かせない」、「急がせない」、「自尊心を傷つけない」の3つに気を付けながら、相手のペースに合わせて声かけをしていきました。
 豊岡中学校からは期末試験前にもかかわらず、3人の生徒が参加してくれました。

 地域のみなさんが顔を合わせて行われた声かけ訓練。
 また一つ地域の絆が深まりましたね。

■ 放送日程のご案内 ■
「ニュースいるま」6月25日(火) 
17:45〜/22:15〜/翌9:00〜

 チャンネルあい 毎日の放送日程はこちら 







2024/06/23 12:17:07|その他
第3回金子地区ユニバーサルボッチャ大会
こんにちは!
梅雨空ですが金子地区は元気なスポーツ大会を開催していました。

6月23日(日)に入間市西三ツ木の金子中学校の体育館で開催された「第3回金子地区ユニバーサルボッチャ大会」を取材してきました。

この大会は、金子地区スポーツ協会が主催していて、「ボッチャ」という誰もが楽しめるスポーツを通じて地域交流を深めるのが目的です。
今年は金子の5地区から4チームずつと、本部1チームの合計21チームが参加しました。
1チーム3人で構成され、総勢63人がプレーしましたよ。

今大会では独自のルールで行われます。
今回採用されたルールは、入間市健康推進クラブ連合会が入間市レクリエーション協会の監修で作成したものです。
通常、ボッチャは12.5メートルのコートで行いますが、今回はコートを半分くらいに小さくして、初心者でも気軽に楽しめるよう工夫されていました。

参加チームは7つのコートに分かれて予選からスタート。
ブロックごとの総当たり戦で1位が決勝トーナメントに進出しました。

ボッチャは、白い玉をめがけて青と赤の持ち玉を交互に投げて、どれだけ近づけられるかを競う競技です。
パラリンピックの公式競技にもなっているんですよ!

大きな力を使ったり、素早く動いたりする必要がないので、運動機能に制限がある方でも楽しめるのが魅力です。

試合は一進一退の白熱した展開で、選手たちは大いに盛り上がっていました。

戦略性もあり、見ているだけでも楽しめるボッチャ。
入間で流行るといいですね!

■ 放送日程のご案内 ■
「ニュースいるま」6月28日号
17:45〜/22:15〜/翌9:00〜

 チャンネルあい 毎日の放送日程はこちら 







2024/06/22 15:56:52|制作日記
いるまごはん6月16日号「いわしの梅フライ」
関東も梅雨入り宣言されましたね!
ジメジメした気候で気持ちもちょっと下がり気味な時こそ、旬のものを食べて元気になりたい!
ということでいるまごはん6月16日号では「夏の和献立」をテーマに旬を迎えた食材を使ったメニューをご紹介中です
今回はその中から「いわしの梅フライ」のレシピをご紹介します!

いわしのフライ
材料(2人分)
いわし        4尾
大葉         4枚
梅干し        2個
サラダ油       適量
 (衣)
薄力粉        大さじ1
溶き卵        1/2個
パン粉        1/2カップ
 (付け合わせ)
フリルレタス     2枚
ミニトマト      2個
 
下準備(いわしの手開き)
1.いわしは尾から頭に向かって包丁の刃先を動かしうろこを取ります。
2.胸びれの付け根から包丁を入れ、頭を切り落とします。
3.腹の部分を薄く切り落とし、内臓をかきだします
4.流水で洗い、ペーパーで水気を拭き取ります
5.いわしの腹を手前にして、身に親指を入れ、中骨に沿って
 尾に向かって身をはがします
6.中骨をはがし、腹骨を取り除きます
7.塩(分量外:少々)をふり、5分ほど置きます。ペーパーで
 水気を取り、臭みを取ります。

作り方
1.梅干しは種を取り除き、たたきます。
2.大葉は軸を切り落とします。
3.いわしの身のほうに梅肉を1/4量塗り、大葉を1枚のせ
 ロールして楊枝でとめます。同様に計4個作ります。
4.薄力粉をまぶし、溶き卵、パン粉の順で衣をつけます。
5.170℃に熱した揚げ油に入れ、きつね色になるまで揚げます。
6.器に盛り付け、フリルレタスとレモンを添え完成です。


今回はいわしの手開きにもチャレンジしています!
もちろん下処理済みのいわしを使っていただいてもOKですが、覚えておいて損はありませんから、この機会に皆さんもチャレンジしてみてくださいね
(料理初心者のスタッフも果敢にチャレンジしました…!)

また何も挟まずにフライにしても美味しいですが、梅雨時期ですので梅と大葉を挟んでさっぱりとしたフライに仕上げています
他にもチーズなどを挟んで揚げても美味しいかも…!

皆さんもこの梅雨の時期、そしてこれからの暑い夏に備えて体調を整えていきましょう!

いるまごはんinスマイルキッチンはチャンネルあいで放送中の他、入間ケーブルテレビのYoutubeチャンネルでも配信しています
6月16日号も本日更新したので、じっくり見ながらチャレンジしてください!