制作班がゆく In いるま3
 
2025/08/20 12:10:38|制作日記
給食大好き9月号は?
こんにちは!
みなさん、夏休みはいかがお過ごしでしょうか?
私は世間の夏休みと言われる期間、東京ドームで行われた推しのライブに行ったり、
お友達に泊まりに来たり、そのお友達のリクエストで入間のアウトレットに行ったり…仕事もしていますが意外と充実しています!そろそろ実家にも帰ろうかなぁ。

さて、そんな夏休み期間は小学校がお休みということで、9月号の「給食大好き」では保育園にお邪魔しました。
伺ったのは仏子にある『杏ほいくえん きりん組』年長さんのクラスです。

この日の給食は

・ごはん
・厚揚げのケチャップ炒め
・春雨中華風和え
・オクラスープ

でした。

小さい子って、野菜嫌いのイメージがありますが…みんなもりもり食べていて、中には2回以上おかわりする子も!?
杏ほいくえんで行われた『わくわくデイ』の思い出のインタビューや、お歌の様子なども撮らせていただきました。

かわいい子どもたちの様子を見ていただけるよう、鋭意編集中です!9月をお楽しみに!

■ 放送日程のご案内 ■
「給食大好き」2025年9月号 
9月1日(月)1ヵ月間
毎日12:45〜、18:45〜

 チャンネルあい 毎日の放送日程はこちら 







2025/08/19 18:01:57|その他
入間基地納涼祭の花火、テレビで楽しもう!
今年7月23日に行われた「入間基地納涼祭」。
恒例の打ち上げ花火が夜空を彩りました。

当日会場に来られなかった方、この花火大会の様子を、特別番組として放送しています。

花火の美しく臨場感あふれる映像で、ご自宅にいながら花火大会を楽しめますので、ぜひ、放送をチェックして、入間の夏の夜を彩る美しい花火を堪能してくださいね!

■ 放送日程のご案内 ■
「いるまにあ」特別編
8月17日(日)〜23日(土)
8:30〜/11:30〜/19:00

ぜひご覧ください!

 チャンネルあい 毎日の放送日程はこちら 







2025/08/18 17:29:03|制作日記
スマイルさんの収録後、大雨が・・・☔
皆さん、こんにちは。

このブログを書き始めた、つい30分ほど前にすごく強い雨が降りました!

近くに雷も落ちたようで、ものすごい音がしてビックリしました!⚡⚡

あなたのお住いの地域は大丈夫ですか?

熊谷地方気象台によると、午後3時32分に竜巻注意報、午後4時12分には大雨注意報と雷注意報が発表されています。

大雨と雷の注意期間は本日夜遅くまでということで、今は一旦雨が落ち着きましたが、まだまだ油断はできません。

低い土地にお住まいの方は浸水に警戒してください。

こちらのブログをお読みになった方、ぜひともお気をを付けください!
 

さてさて、今日は先ほどスマイルさん9月号の収録を行いました。

ゲストは彫刻家の内平俊浩さん。

お忙しい中お越しいただき、本日も楽しく、刺激的で、貴重なお話を聞かせていただきました。

個人的には、ものを作る方にお話を聞くのは大好きです。💖

来月も楽しい番組をお届けしますので、楽しみにしていてくださいね。

また、現在放送中のスマイルさん(吉川製作所福祉事業部の水村小百合さん)も素敵な方ですので、ぜひご覧ください〜!

■ 放送日程のご案内 ■

「スマイルさん」2025年8月号 8月1日(金)〜8月31日(日)1ヵ月間

毎日11:00〜/(水・木のみ)17:45〜

FMチャッピー 金曜10:30〜

 チャンネルあい 毎日の放送日程はこちら 







2025/08/17 15:02:20|制作日記
西久保観世音の鉦はり!

皆さんこんにちは!なおみん。です〜
今日は「西久保観世音の鉦はり」の取材に
伺いました。

午後12時になると、縁日ムードが漂う中
清泰寺の加納住職が行う護摩を焚き祈祷に
合わせて鉦はりが始まりました。
「南無阿弥陀仏」の念仏に節をつけて、
歌のように唱えながら太鼓と「双盤鉦」と
呼ばれる鉦を打ち鳴らします。
平成28年に埼玉県の無形民俗文化財にも
指定されています。

保存会のメンバーは16人。
この伝統を後世に継承していく為に、
埼玉県芸能文化ウェブアプリにも
エントリーし今年の12月ごろからは
県内外に発信できるように現在進めて
いるそうです。
多くの方に江戸時代から伝わる念仏に
興味、関心を持って貰いたいと
保存会の方は話していました。


■ 放送日程のご案内 ■

「ニュースいるま」 8月22日号
17:45〜/22:15〜/翌9:00〜

 チャンネルあい 毎日の放送日程はこちら 


 







2025/08/16 13:30:18|制作日記
いるまごはん「ミニトマトジャムソースのチキンソテー」
お盆休みも終盤ですね。少し暑さも和らいで楽しいお休みを過ごした方も多いと思います。幸せ
しかし油断は禁物。突然気温が高くなって真夏のような日もあると思うので、体調管理をしっかりとしたいですね晴れ

現在放送中のいるまごはんでは「真夏におすすめ!ミニトマト料理」と題して、スマイル農場で栽培・販売しているミニトマトや加工品を使ったレシピをご紹介しています!

今回はその中から「ミニトマトジャムソースのチキンソテー」のレシピをご紹介します!

ミニトマトジャムソースのチキンソテー
材料(2人分)
鶏もも肉           2枚(400g)
塩              適量
サラダ油           適量
(調味料)
ミニトマトジャム       大さじ2
しょうゆ           大さじ1
酒              大さじ1
(仕上げ)
フリルレタス         2枚
ミニトマト          6個

作り方
1.鶏もも肉は余分な脂を取り除き、厚みのある部分は切り込みを入れて、
 厚さを均等にします。
2.塩をふります。
3.フライパンにサラダ油を熱し、皮目を下にして焼きます。
4.こんがり焼き色がついたら裏返し、ふたをして弱火で
 3分ほど蒸焼きにします。
5.ふたを取り、余分な脂をペーパータオルでふき取り、
 再び皮目を下にして強火で皮を焼き、器に盛りつけます。
6.同じフライパンにソースの調味料を入れ火にかけます。
7.とろみがついてきたら、火からおろします。
8.ソースをチキンソテーにかけ、フリルレタスとミニトマトを
 添えて出来上がりです。


ジャムをソースにするなんて発想なかった!!と社内外から大好評のミニトマトジャムソース。
イメージ的には照り焼きソースに酸味が加わった風味で、うま味とコクを感じました!嬉しい

こちらのミニトマトジャムはスマイル農場直売所で絶賛販売中です!
ミニトマトの販売は明日をもってしばらくお休みになってしまいますが、洗わずに食べられるフリルレタスや地元農家さんの野菜、そしてスマイル農場オリジナルの加工品も販売しているので、この土日はスマイル農場直売所に遊びにきてくださいね!スマイル







[ 1 - 5 件 / 4173 件中 ] 次の5件 >>