まず動く

「動く」と,ものごとが見えてきます。仕事や旅などで動きまわり、そこで経験したことや見聞したことについて述べたいと思っています。ここで、「動く」という意味は身体だけでなく、頭も口もです。  いつまでも元気でありたいと願い、「動き」を実践しています。
 
2020/11/25 9:59:12|国内旅行
箱根登山鉄道の登山電車内は空いていた

 湯本駅から強羅駅に向かう箱根登山電車に午前9時ごろ乗った。コロナウイルスの第3波が始まるころであったこと、ウイークディであったこと、それに午前の早い時間であったためかと思うが、以外と車内は写真に見るように空いている。ほぼ乗客全員は当たり前のことだがマスク着用。朝早く遠方から箱根に来た人だろうか、それともホテルで夜遅くまで友人とおしゃべるし寝不足であったかは不明だが、友人の肩を枕に爆睡する客がいる。
 箱根登山鉄道沿線のアジサイは、6月中旬頃から開花の時期を迎える。このあじさいの咲く時期の箱根登山電車は”アジサイ電車”の愛称で親しまれている電車が走るそうだ。この時期に訪れと見事なアジサイを車窓から観ることが出来る。
 箱根登山電車はその名のとおり箱根の山を登る。標高とともに各地点のあじさいの見ごろは7月中旬にかけて少しずつ上っていくそうだ。車窓に触れるほどに咲き誇る沿線のアジサイを、ゆっくり走る登山電車から、いつか楽しみたいものである。 【2020年10月28日】
 
2020年11月25日(水) 自宅にて記す
 
 





     コメントする
タイトル*
コメント*
名前*
MailAddress:
URL:
削除キー:
コメントを削除する時に必要になります
※「*」は必須入力です。

※コメントは投稿後、ブログの管理者が承認した後に表示されます。