三ヶ島製材㈱の進行中の現場のご紹介と家づくりに関する色々な情報をご提供するブログです。 木づくりの温かさと使い込むことによって味の出る良さをお伝えできればと思います。
 
2017/06/20 11:21:31|建築現場より
トイレを安全に使える改修工事をしました。

先日、お客様宅のトイレを安全に使えるような改修を致しました。ニコニコ


こちらのお施主様は70代のご夫婦です。

トイレを使用する際、便座に座って立ち上がるという動作で辛く、特に立ち上がる時後ろによろけ、タンクにぶつかってしまうことがあるとの事でした。汗

通常の場合、I型やL型の手すりを1箇所取り付けるだけの事が多いのですが、今回はお施主様の怪我の危険も考え、
背もたれ付きのシステム式手すりをお取り付けすることとなりました。

まずはお施主様が汚れが気になっていた床を貼り替え、その後でこのシステム式手すりを施工します。

床が新しくなって、より明るい
雰囲気なりました。晴れ

そして今回、背もたれ付きのトイレになったことで、ゆったりと安心してご使用いただけると思います。

座ったり立ち上がったりする時は、補助用の手すりを掴めば楽にできます。

また、肘掛けは幅と高さの調節が出来るようになっています。グッド

シャワートイレの操作が若干しづらくなったり、お掃除する際に手が届きにくくなるところができたりとデメリットもありますが、
安全を最優先に考えて決定されました。ラブ

今後より一層の高齢化社会となっていくなかで、できるだけ自立し、少しでも健康で快適な暮らしができるようお手伝いができれば、と思っておりますので、これからもよろしくお願いします。ピカピカ


それでは、本日もお読みいただきありがとうございました!



三ヶ島製材のホームページ

 





     コメントする
タイトル*
コメント*
名前*
MailAddress:
URL:
削除キー:
コメントを削除する時に必要になります
※「*」は必須入力です。