三ヶ島製材㈱の進行中の現場のご紹介と家づくりに関する色々な情報をご提供するブログです。 木づくりの温かさと使い込むことによって味の出る良さをお伝えできればと思います。
 
2011/07/14 10:12:16|住まいの情報
浴室の改修と防蟻処理 ~入間市N邸~

本日は、入間市N邸の浴室改修をご紹介します。


こちらのお宅には、まず白蟻の被害の件でお伺いしました。

洗面脱衣室から浴室に入るところの床から少しずつ水が染み

込み、土台や柱の下部が被害に遭っていました。そこで白蟻

駆除と補修の話をさせていただくと、一緒に浴室の改修もさ

れる事となりました。


こちらのお宅は22年ほど前に建てられており、基礎工事で

建物下部全面にコンクリートを打つ、いわゆるベタ基礎が

行われていないため木部が湿っていると白蟻の被害に遭い易

くなります。今回、被害のあった周辺は土台や柱などを交換し

防蟻処理をしたので暫く大丈夫ですが、薬剤の効果は概ね5年

ほどですので、定期的に防蟻工事をするのが確実です。

また、自然素材のものではヒバ油を使った防蟻剤や
の調湿

材といったものもあります。


浴室の改修と共に内窓も設置されました。浴槽も高断熱浴槽、

壁のパネルにも断熱材が付いているため、冬は特に快適です。

また、段差解消と入口幅拡張のバリアフリー工事の対象にも

なり、住宅エコポイントの申請をされました。ちなみにポイント

数は、今回の工事で57000ポイントでした。


1年7ヶ月ほど施行されてきた住宅エコポイントですが、予想を

上回る普及・申請があったため、当初の予定より工事の対象

期間が5ヶ月短縮されました。平成23年7月31日までに着工・

着手した新築・リフォーム工事が対象となっています。


申請期限とポイントの交換期限の変更はなく、申請期限が新築

(一戸建て)で平成24年6月30日、リフォームで同3月31日、ポ

イントの交換期限はすべて平成26年3月31日となっています。


家電も住宅も意外と(?)早くエコポイントが終了してしまいま

したが、これからの注目は太陽光発電です。

今後、急速に普及すると言われていますが、木づくりの家通信

でもご紹介していきたいと思います。


それでは、本日もお読みいただき有難うございました!



三ヶ島製材(株)のホームページ





     コメントする
タイトル*
コメント*
名前*
MailAddress:
URL:
削除キー:
コメントを削除する時に必要になります
※「*」は必須入力です。