12月11日(火)、東松山市市民福祉センターで、子育てサロン「きらめき・すまいるルーム」が開催されました。
子育てサロン「きらめき・すまいるルーム」は、子育て中のお母さんたちに地域の方と交流をしながら楽しく子育てをしてもらう場として、毎月開催されています。 対象は、未就学児とその保護者です。
この日は、およそ20組の親子が参加しました。
はじめは自由遊びの時間です。 自由遊びでは、大広間におもちゃを並べて子どもたちが自由に遊べるようにしています。
子どもたちは、自分の気に入ったおもちゃで遊んだり、大広間を歩きまわったり、楽しく身体を動かしました。
続いては、手遊びや歌の時間、 「一本橋こちょこちょ」や「洗濯のうた」などの歌で遊びながら親子でスキンシップを図りました。
工作の時間では、クリスマスのブーツにシールを貼ってデコレーションしました。
みんなが「ジングルベル」を歌い終わると、サンタさんとトナカイが登場。 最後にクリスマスプレゼントを受け取って解散となりました。
子育てサロン「きらめき・すまいるルーム」は来年も開催されます。 小さなお子さんがいる方は、ぜひご利用ください。 |