比企青年会議所の皆さんが毎年企画・運営している「比企どろリンピック」が今年も開催されました!
この日は、比企地域に住む3年生から6年生までの子どもたちおよそ60人が参加。 「比企どろリンピック」は、オリンピックのように、参加者がチームに分かれて様々な競技で競い合います。
開会式の後、簡単に準備運動をしてから、競技スタート。 この日は、「水面走り」「どろ田フラッグ」「追いかけ玉入れ」など、5種目の競技を行いました。
それぞれの競技ごとにチームにポイントが入るため、みんな張り切って臨んでいました。
みんな泥に足を取られながらも一生懸命に競技に取り組んだおかげで、頭から足まで泥だらけ! 大人の皆さんも、子どもたちに負けず劣らす泥だらけになっていました。
最後は、ドラム缶風呂に入ってしっかり泥を落とすと、みんなで美味しいカレーを食べました。
楽しい夏の思い出になったかな? |