つれずれ

日常のつまらないことを書いています
 
2011/07/07 11:53:21|その他
西武文化協会研修旅行

4月の初旬に予定していた文化協会の旅行だったが、東日本大震災のため中止していたが、ガソリン供給も安定してきたし、いつまでも自粛、自粛では経済が益々疲弊してしまうので23年度分の旅行を早めて実施しようと急遽6月頭から準備を始め、昨日実施した。
良い天気に恵まれ、朝7時に出発し最初の見学地の六義園に着いたのはまだ9時前だったので門のところで5分ほど待機して中に入った。緑の木々が茂る庭園は静かで都内とは思えなかった。
そして日の出桟橋からお台場へ水上バスで移動、東京ベイワシントンホテルでちょっと期待はずれの昼食。バイキングよりはちょっとお値段は良いのかも知れないがこれならバイキングのほうが良かったかな?
昼食後はメインの羽田国際線ターミナル展望デッキの見学。江戸小路でいろいろ買い物。買い物の時が一番イキイキした顔をしていたと思う。
そして増上寺により、帰路に着いた。道路が順調だったこともあり予定より早く出発地に着いてしまい、いつもの通り近くのバーミヤンに寄り道で無事帰ってきたことにカンパ〜イ・・・でした。
しかし、家でじっくりお土産を調べたら江戸小路で買ったはずの折紙キットと切り紙キットが無い???思い出せないが確か最後に買ったはず。お金だけ払って品物を受け取り忘れたのか、直後に立ち寄ったトイレの棚に置き忘れたか・・今回の買い物で一番迷って選んだものだったのに、帰ったら作るのを楽しみにしていたのに(シクシク) とてもガッカリ







2011/07/01 18:35:26|その他
河口湖ハーブフェスティバルに行ってきました
入間市文化協会の研修旅行で山中湖、河口湖方面へ行ってきました。午前中は三島由紀夫文学館、徳富蘇峰館で文学に浸り、午後は与勇輝の人形作品を鑑賞した。与勇輝の人形は一つ一つ表情が違い、穏やかで、見ていて懐かしさを感じた。勇輝館の外はラベンダーが咲き良い香りを漂わせて、ハーブフェスティバルが開催されていた。心配された天気も雨には降られたが、幸いにわか雨程度で、外を歩いている時には止んでいることが多く、あまり傘を差さずに済んでよかった。
あっ、そうそう、昼食に出た海老の天ぷらがずいぶん大きいと思ったら、剥いた皮を反対側につけて揚げてあった。こういう揚げ方もあるのかと感心しつつ笑ってしまった。ちなみに殻まで全部食べましたよ。
文学に浸り、ラベンダーの香りに癒され良い一日だった。







2011/06/29 10:02:41|その他
茶飲みサロン 気ままクラブ
西武公民館では高齢の方にも公民館に来てもらおうと月に一度「茶飲みサロン 気ままクラブ」という事業をしている。
文字通り気ままにお茶を飲みに来ておしゃべりでもしてもらおうと言う趣旨で始めたので、最初の頃は何の予定も立てなかったが、参加者が今一増えてこないので、時々何か計画を立てて一緒に作業やら歌やらしてもらったらどうか、と先月は私の所属する三味線サークルで三味線に合わせて歌うという企画で参加した皆さんに喜んでもらった。
今月は折紙をすることになり、これからの季節にぴったりな花火の折紙をすることになった。先生は折り方を知っているボランティアスタッフ。私もお手伝いをしながら自分のも作ろうと思ったが、その場では完成しなかったので降り方を忘れないうちにと、帰ってすぐに作って完成させた。夜空に打ち上げられた綺麗な花火になった。
いつも思うが、こういう折り方を最初に考案した人ってすごい
女性参加者は一生懸命作り、出来上がった作品にとても満足され、喜んでいたが、最近参加し始めた男性には興味が無かったようで、二人だけの男性同士でずっとおしゃべりしていた。







2011/06/22 19:15:44|我が家の花や木たち
暑い〜(≧∇≦)
暑い一日でした。今年の夏も暑そうですね。昨年芽を出したアボカドの新芽が今日の強い日差しで日焼けしてしまった。アボカドって熱帯の植物ではなかったっけ?
皆さんも熱中症には十分お気をつけ下さい







2011/06/19 20:07:50|その他
秩父へ行ってきました
大きなふたのベンチ            酔っ払いです             更に酔っ払いが増殖してます

昨日と今日、一泊で秩父、梁山泊という民宿に行って来ました。
藤沢公民館で活動している如月会という民謡サークルに誘われ、私が所属している踊りの会のメンバー10人で参加しました。
総勢三十数名、宿のバス2台で迎えに来てくれました。仏子からは私たちの会と如月会のメンバーのうち5名、が乗り込み途中ミューズパークに寄る予定だったが、雨のため造り酒屋の蔵元に寄り、工場を見学した。今は仕込みの時期は終わり杜氏さん達は国許に帰っているが岩手から来ている杜氏さんたちで、震災の一週間後位に帰ったということでした。見学した中で印象に残ったことは昔使われていた仕込樽のふたが今では見学者の椅子になっているという、あまり酒作りには関係ないようなことでした。樽の大きさが想像できます。
宿に着いたら準備してもらってあったお弁当を食べ、おさらい会が始まり、私は踊りを一曲踊った。今回はあまり気持ちが入っていなかったらしく、着物や帯は持っていったのに、着物を着るための腰紐や足袋といった小物をすっかり忘れてしまい、友人たちにお世話になってしまった。
夜は宴会で賑やかに過ごし、楽しかったが疲れた〜

書き忘れましたが、宿は民宿としては大きいほうだと思います。残念なことに写真は撮り忘れました。お風呂のお湯はすべすべして気持ち良かったです。部屋も広く30畳くらいの部屋に10人で泊まりました。食事もまあまあでした</B>