制作班がゆく in iruma
 
2013/08/29 13:51:16|制作日記
給食だいすき!9月1日号

あっという間に夏も終わり、9月に突入ですね。
9月1日からチャンネルあいの番組も更新されますので、少しずつお知らせしていきます!

栄養士さんのこだわりの給食メニューと子どもたちのおいしいスマイルをお届けしている「給食だいすき」
夏休みで給食がないので、9月1日からは特別編をお届けします。

夏休みと言っても給食を作る調理員さん、栄養士さんはお休みではありません。普段子どもたちが使っているお皿などをきれいに磨いたり、新しいメニューを研究したりしています。

番組では、夏休みに入ってから給食センターで行われた「夏期調理実技講習会」の模様をお届けします。
調理員さんたちが新しいメニュー、さらに作りやすいメニューを研究して試作をする会。

今年のテーマは「埼玉県の郷土料理」
こどもたちに食を通してふるさとを知ってもらおうと5つのメニューを作りました。その中には今話題のB級グルメも!

普段は見ることができない調理員さんたちの活動の様子をぜひご覧ください。

「給食だいすき特別編 夏期調理実技講習会」は、9月1日(日)〜15日(日)12:45〜、18:45〜放送します。


チャンネルあいの番組放送日程はこちら!







2013/08/28 14:19:04|制作日記
遊び場アートスタジオ

8月27日(火)に入間市文化創造アトリエアミーゴで「遊び場アートスタジオ〜壁から出てくる!?わんこを作ろう!〜」が行われました。

子どもたちが実際にアーティストから作品づくりを教えてもらえる、夏休みの特別企画の第2弾です。

前回は不思議なイスを作りましたが、今回は「壁から出てくる!?わんこ」です。講師は、このブログでも紹介しましたが、9月1日(日)までサロン洋で開催しているかわさきみなみ展「たのしい迷子」の造形作家、かわさきみなみさんです。

今回はペットボトルの一部を土台に、紙粘土を使って犬を作ります。

かわさきさん自身子どもに教えるのは初めてという事もあり、緊張していたそうですが、子どもたちのキラキラした瞳、作品づくりに対する情熱に感化され、次第に本気モード。

「犬」という枠にとらわれ過ぎない子供たちの感性には驚かされるとかわさきさんはおっしゃっていました。

その言葉通り出来た作品は十人十色で、どの「犬」にも作った子の個性が表れています。

この遊び場アートスタジオの模様は9月6日(金)からのドタバタフライデーでたっぷりとお伝えします。ぜひお楽しみに!!

ドタバタフライデの放送時間 
19:00、22:30(金曜19:00初回放送・1週間放送)

チャンネルあいの番組放送日程はこちら!







2013/08/27 12:44:15|制作日記
定例記者会見・9月議会放送のお知らせ

本日、入間市田中市長の定例記者会見が行われました。
また、明日から入間市議会9月議会が始まりますので、放送日程をお知らせします。

≪ 9月議会に向けた田中市長の定例記者会見 ≫
◆ 地上111ch(リモコン番号11)『チャンネルあい』にて放送(STBを通してご覧ください) ◆

 8月28日(水)〜9月3日(火) ※28日12:00初回(1週間再放送)

(再放送)10:00〜、12:00〜、18:00〜、21:30〜

≪ 入間市議会定例会 9月議会 ≫
◆ 議会開催当日午後6時より11ch『ガイドチャンネル』にて放送(STBは通さずにご覧ください) ◆

 開 会:8月28日(水)
 総括質疑:9月2日(月)・3日(火)
 一般質問:9月11日(水)〜13日(金)・17日(月)
 閉 会:9月20日(金)

市役所の議場に行けなくてもご自宅のテレビで市議会の様子が見られます。ぜひご覧ください。 



チャンネルあいの番組放送日程はこちら!







2013/08/26 17:38:00|制作日記
ふんわり、可愛い子犬が勢ぞろい!


8月26日(月)から9月1日(日)まで、
入間市文化創造アトリエアミーゴのサロン洋で、
かわさきみなみ展「たのしい迷子」が行われています。

かわさきみなみさんは、千葉にお住いで、昨年から本格的に活動を始めた若手作家です。
昨年、女子美術大学芸術学部の絵画学科を卒業し、現在は個展をはじめ、数々のグループ展にも作品を出品しています。

今回の作品展「たのしい迷子」では、「好奇心」をテーマに、立体作品6点と、絵画4点の合わせて10点の作品が並びました。

今回の作品展は、すべて白い子犬が主役。
立体作品からパステル画まで、犬好きにはたまらない作品展です♪

立体作品は、針金と羊毛を使っていて、子犬のふわふわとした
毛並みに、つい頭を撫でたくなります
※作品には触れませんのでご注意ください!

かわさきさんは動物が大好きだそうで、犬だけでなく、様々な動物画も描かれています。
かわしまさんのホームページで閲覧できますので、ぜひこちらもチェックしてみてください。

動物への愛しさがたくさん詰め込まれたこの作品展。
ぜひ足をお運びください!



かわさきみなみさんのホームページは
こちらからどうぞ!

チャンネルあいの番組放送日程はこちら!







2013/08/25 13:17:04|制作日記
入間市防災訓練

今日は雨の中でしたが、防災訓練に参加されたみなさん大変お疲れ様でした。

今年も入間市内のすべての自主防災会で1万7千人以上の方が参加して実施されました。

写真は、災害対策本部がある入間市役所の様子です。
災害発生から何度も本部審議が行われ、市内の状況の把握とボランティア派遣などに努めました。

入間市では毎年防災訓練を実施していますが、中には「毎年同じことをやって意味があるのか」というお声もあります。
しかし、繰り返し同じことを体に覚えさせることで、いざという時に冷静に行動ができると続けられています。

とは言っても、毎年すべて同じわけではなく新しい訓練も取り入れられているんです。

今年はみなさんの携帯電話にも災害を知らせるメールが届きましたか?詳しい内容を知らせるために飯能市にならって取り入れられました。

また、東日本大震災以降、入間市の職員が被災地に行って東松島市から学んできた災害現場へのボランティア派遣訓練も行われました。

毎年反省を重ねて、より良い訓練をしようとみなさんが努められていて、備えの大切さも改めて感じました。

今日のことをご家族で話して、ぜひおうちでも備えてみてください。


チャンネルあいの番組放送日程はこちら!