ピアニスト 内藤隆之のお部屋

ピアニスト 内藤隆之がピアノ弾きます、とのこと
 
2013/12/17 19:38:11|その他
また、取材旅行へ

墓参りっす。温泉地なのでいいよ。土日に珍しく連休が取れて、年越す前にお墓のお掃除。我が家に自生してる彼岸花の球根も植えたかったし。土曜はお昼、ピアノでにお世話になっている施設の「望年会」に。女の子に、「幸せになるシール」をいただき、泣きそうになった。職員の方々と上を向いて歩こう、を手話で披露。取り急ぎ、電車の時刻もあったのでお暇して、上諏訪に向かうのでした。
諏訪湖でイルミネーションやってるということで、観に。????鳥居、球、なんかよくわからん。湖上でゆれる、四本の柱。・・・・もしや、「御柱!」おいおい、どんだけ御柱なの。あなたたち。すごいセンシティブなイルミネーションでした。駅ではゆるきゃらくんが働いています。
かつては、温泉街として栄えたのですが、駅前は閑散としています。象徴的な「まるみつ」も閉店してしまった。さびしいかぎり。ガキの頃は、夏ともなると、かなりの人出でした。今じゃ花火大会のときくらいだな。
墓参りはいいな。先祖と対話できる。みんな雲になってしまった。「人は死なない」最近得た事です。
お店で先日CDをプレゼントしたKちゃん。感想を聞かせてくれた。さすがピアニストだ。私の心情を的確にとらえた感想。うれしいな。共通体験があるので、話があう。またあいたいな。人は死なないんだよ。





     コメントする
タイトル*
コメント*
名前*
MailAddress:
URL:
削除キー:
コメントを削除する時に必要になります
※「*」は必須入力です。