壊れたら直して使おう & おかしくねぇ?

ちょっと壊れたけどまだ使いたい、お金がないから買い換えられない、どうせ捨てちゃうならダメでもともとで修理に挑戦してみよう!
    新ジャンル、クレーマー??始めました。
 
CATEGORY:その他

2011/03/12 8:24:08|その他
地震 > 有効情報リンク <
埼玉もかなり揺れましたが被害無し。

水の汲み置き、使いかけのエネループの充電、等の対策をしました。

各地で電気、水道、都市ガスが止まったりしている様ですが
我が家の装備では、井戸、LPガス、電気は300Wまでは
車の12Vからインバータで対応出来ます。

公共交通機関で通勤していると思われるミクシィの牧場
マイミクのログインが無いなど心配でありますが無闇に
回線を混雑させる可能性があるので直接メールするなどは
控えています。

以下情報を活用下さい。

道路
http://www.jartic.or.jp/index.html

電気 (停電情報)
http://teideninfo.tepco.co.jp/flash/index-j.html

安否確認伝言サービス
http://www.ntt-east.co.jp/saigai/voice171/index.html
電話で>「171」(居ない)へダイヤル後、相手の電話番号
で使えるようです。

皆様の無事を祈ります。

また、出来る範囲で協力しますので連絡下さい!






2008/09/02 0:14:41|その他
<< 農地草刈りの例 >>
農地草刈りの例です。

画像左上、作業前。
 一面草だらけです。

画像右上、草刈り後。
 さっぱりしました、奥には柿の木
 と梅の木がありました。


画像左下、左上の画像の南側の作業前。
 奥の草の背丈は約3メートル!

画像右下、草刈り後。
 隠れていたものがいろいろ出てきました♪

作業時間は7時間40分、
料金は¥23,500-
になりました。
 






2008/08/05 22:22:58|その他
トンボの羽化

霧雨がぱらつく朝、家の前の石垣に張り付いて羽化した体を乾かしているトンボ(オニヤンマかな)を発見。

天気が良くないからなのかなかなか乾きませんが『降らない』と決意して羽化しているんだと思います。

昼過ぎ1時ごろ飛び立って行きました。

ハエなどの害虫を食べて我々の生活を快適にしてくれるでしょう。






2008/06/11 22:28:59|その他
久しぶりに見た!
夕方ちょろっと気が向いたので畑の草刈に。
犬と散歩して戻ってきたらキジがいました!
オスだけかと思ったらメスもいたのでツガイ
だったのでしょうか?






2008/06/05 19:13:19|その他
ひなにえさ運び


じいさんが木に付けて置いた巣箱に鳥が入りヒナが生まれて
親鳥がせっせとえさを運んでいたので撮ってみました。

数日後、順調に育って巣立っていきました。







[ 1 - 5 件 / 10 件中 ] NEXT >>