あなたのライフスタイルにあったお部屋作りしませんか?

部屋の広さは床面積ではありません!!住む人によって生活スタイルはちがいます。
 
CATEGORY:その他

2009/09/12 14:45:16|その他
家庭菜園
今年で3年目ほそぼそと畑を借りて野菜を作っています。

今年は天候がいまいちと言われて、農家の皆さんが

苦労をしているようです。私女手一つで農地を耕し

せっせと農園気取りをしながら種を撒いたり苗を植えたり

主人がいつ手助けをしてくれるのか?楽しみにしてるのに

一向にその気配すらありません
ていうかこれは私の趣味の範囲なので当たり前でした
そこでズボラな私がズボラにもできる家庭菜園を
載せてみようと・・・夏に収穫した野菜です






2009/01/21 12:23:19|その他
結露でお悩みの方に
この季節外気温度と室内の温度差で窓ガラスに結露が付いて

お困りではありませんか?

ペア硝子や・二重サッシ・あるいは保温性の高い雨戸に取り替える

それらが一番なのですが・・・金銭的・または急を要すには今から

工事しても・・・とお悩みの方に必見!!(TVでやってました)

結露する窓ガラスに新聞紙を張り付けます。新聞紙がびしょ濡れに

なりますから朝起きたらその新聞紙で窓をふいてしまえば窓も綺麗に

一石二鳥?になるはず・・・お試しあれ

ただし必ず日が当たる前に新聞紙を外して下さい。

また乾いてくっ付いていまうからです。






2008/09/27 12:30:46|その他
プチ・リホームしてみませんか?
入間市にお住まいのOさん宅は近頃は足が痛くて畳の生活から椅子の
生活へと考え始めました。あまり椅子の生活は好きではないのでどうしたものか悩んでました。         そこで提案したのが掘りごたつそれなら夏も足を下ろせるし・椅子のように邪魔にならないと即決しました。どうせ畳を替えるならフローリングにして洋間用の掘りごたつセットを取り付けることに・・・お孫さんも近々産まれるということもありアトピーやアレルギー対策のため無塗装の無垢の床材を使用する事にしました。最近・呼吸する天然材が見直されております。思うほど高価ではなかったと喜んで頂きました。
Oさんの場合のお見積(畳からフローリングに変更)
床張替え         ¥90,000畳処分・断熱材・補修材込
掘りごたつ(874×1,167)¥180,000 
合計              ¥270,000

既存6帖間フロアーを張替えの場合は60,000円~



 






2008/05/02 14:43:57|その他
梅雨の季節がやってきます。
あなたの家→雨漏りは大丈夫ですか?外壁はひび割れしてませんか?雨が入って基礎を濡らすとカビの生える原因にもなりかねます。どんな事でもご相談ください
写真は家庭菜園で収穫したこまつなです






2008/01/13 15:59:49|その他
明けましておめでとうございます
建設業界にはきびしい幕開けとなりました。建築確認が遅れてるため家が建てられずに、倒産をやむなく強いられた業者もたくさん出ております。ガソリンの高騰で物価が上がり消費者の財布のひもも固くお金も流通していないのが現状のようです。今年は子年 ネズミのように皆で協力して知恵を絞り助け合っていきたいものです。今年は職人気質の家造りなど、無垢の息をする家など紹介できればと思っています。今年一年宜しくお願い申し上げます。






[ 1 - 5 件 / 7 件中 ] NEXT >>