希望の部屋

自身の趣味としての私小説を中心に、思いつくまま ページを展開させて頂きます。
 
CATEGORY:雑記

2013/10/21 12:00:00|雑記
永い間お世話になりました
平成18年からケーブルテレビを利用するようになり、約7年間ブログを綴って参りました。残念ながら本日これを以ってこのホームページを閉じる事になりました。これまで長い間お立ち寄りいただき有難うございました。私自身は今後も場所を変え、ブログの継続を行ってまいります。毎日ホームページを更新する楽しみは、皆様も良くご存じの事と思います。残念ながら目標としていたアクセス数には届きませんでしたが、それでも多くの方に見ていただき大変感謝いたします。本当にありがとうございました。

              (希望の部屋 部屋主)


移転先アドレスです。ブログ名は「ノゾミの部屋」に改名しました。                    

     http://blogs.yahoo.co.jp/bikuniyama


 






2013/10/21 7:09:20|雑記
アンパンマンは永久に不滅です

やなせたかし氏が亡くなった。
アンパンマンで育った子供達は、どの位いるのだろう?
氏の功績は大きい。なのにその功績を称えようと言う動きが見られない。
我が国は漫画家に対する評価は意外と低い様だ。かの大漫画家手塚治虫氏然り、ギャグ漫画の大家赤塚不二夫然り、そしてやなせたかし氏もそうだ。誰ひとり国民栄誉賞なぞと言う話は出て来ない。世の人々に与えた影響は計り知れない。そのわりに政府の評価は低かった。しょせん漫画家と言う事なのかな? 吉田某より、遥に多くの人に感動を与えていない? 正当な評価とはとても思えないよね?(アルソックの宣伝を見るたびにガッカリする。)
日本文化は海外で高い評価をされる事はあっても、国内では意外とダメなんだね?
アニメだって海外ではあんなに高い評価があるのに、宮崎さんへの評価は??? 氏が亡くなったら考える? 何か良く判らん・・この国は?






2013/10/19 7:16:16|雑記
東京デズニーランド値上げへ

東京デズニーランドが4月から値上げするそうです。一日券が大人6400円になるそうですよ。これで8回目の値上げになります。
開業当初、一日パスポート券が3900円だった事からすると倍近い料金になった事になります。それでも連日大入り満員と言う盛況を見せていますから、これほどの値上げをしても成功している稀有な例と言えましょうね? やはりそれは日頃からの営業努力と言うか、新しいアトラクションを投入するなりして、来園者のリピーター化につなげている点が強みでしょうか? それと日本人の体質に合ったのですかね? 本場アメリカより人気が有る様です。
それでも私は行かないけどね・・・。






2013/10/18 17:15:07|雑記
紅白司会者決まる

早くも年末の話題が出た。恒例の紅白歌合戦、その司会者が決まった。白組は4年連続の「嵐」、紅組は「八重の桜」の綾瀬はるかとの事。「じぇじぇじぇ」の能年怜奈の線は消えた様です。総合司会は昨年と同じ我らが「有働由美子」アラフォーアナです。
それにしても「嵐」他に居ないのかね? 中居君が終わったら、当分これですか? ジャニーズ頼りも極まれりですな?
一体彼等に何を求めているのやら? 司会なら本業が沢山いらっしゃるでしょうに・・?  
以前の様に、紅白共に自前のアナウンサーをお使いになったら如何ですか? 高橋圭三と宮田輝、阿部渉アナと有働由美子アナ、
こんな対戦も有りましたよ。ジャニーズ事務所が終わったら、次はEXILEですかね? 紅組は大河か朝ドラのヒロインで決まりかな?  






2013/10/17 20:22:40|雑記
東松山ウオークトライアル実施

11月1日に予定している東松山市内ウオーク、日本スリーデーマーチ参加者を対象にした市内散歩です。
スリーデーマーチは、主に東松山から市外に向けて歩く大会です。
その為参加者の大半は、街中を見る事無くお帰りになってしまいます。その人達に少しでも街を見て頂く為の企画です。街に点在する観光ポイントを案内しながら5Kほどのコースを歩いて頂きます。
今日はそのコースを実際に本番さながらに歩いて見ました。
結果3時間ほどの時間が掛る事が判りました。少々かかり過ぎの様な気もしましたが、やはりこの程度の時間はかかるのです。
後は参加者の反応次第でしょうかね? 
観光目的と歩くのが目的の方とは多少意味合いが異なります。
3時間と言う時間が果たして如何捉えられるか?
これもまたトライアルと言えますかね?
それでも私達は、多くの方の参加を期待したいものです。






[ 1 - 5 件 / 223 件中 ] NEXT >>