焼物コレクション

沖縄の焼物、宮城三成さん他のコレクションを紹介します。
 
CATEGORY:松田米司

2016/10/14 20:47:02|松田米司
松田米司さんの作品
松田米司さんの7寸皿、3種類目です。

輪なしは、枚数が少ないので見つけたら柄は関係なく即買いです。

松田米司さんの皿は、どれも上品ですてきなので安心です。

作品は、都営大江戸線の若松河田駅前にある「備後屋」さんに置いてあります。


 






2016/10/13 21:37:50|松田米司
松田米司さんの作品
やちむんの里、読谷山焼北窯の松田米司さんの皿です。

蛇の目なし(重ねの輪なし)のすっきりした7寸の皿です。

内地の皿はたいらですが、沖縄の皿は汁物にも良いです。


 






2016/10/13 0:18:31|松田米司
松田米司さんの作品

松田米司さんお7寸皿です。

北窯の9月窯出し作品です。

北窯の売店で購入しました。

蛇の目なしの皿はこんな時でないと購入できません。

あと、12月の陶器まつりの9時頃に行けば皿の一番上にあります。

M.c.は毎年早く行って輪なしの皿を少しずつ集めてます。






2016/10/08 13:52:19|松田米司
松田米司さんの作品
やちむんの里、読谷山焼北窯の松田米司(兄)の角花瓶です。

12月の窯出しだけで制作される赤絵の作品です。

米司さんは最近倒れられて現在リハビリ中とか。

早く元気になっていい作品を作ってください。

あれ?写真が寝てる!






2016/08/20 13:45:39|松田米司
松田米司さんの作品
北窯の松田米司さんの按瓶ラスト作品です。

毎年12月の第三金・土・日に読谷山焼陶器まつりが開催されます。

割安で旅行のできる時期ですので、是非旅行してみてはいかがでしょうか!

忙しい時期に行けるか!・・・・・ですよね~!






[ 1 - 5 件 / 36 件中 ] NEXT >>