焼物コレクション

沖縄の焼物、宮城三成さん他のコレクションを紹介します。
 
CATEGORY:宮城三成作陶展2009年12月

ラスト!尺皿です。
大きな花瓶を何度も見ていただき、まことにありがとうございました。

3月からマンションの売却、引越し、倉庫の整理と大変忙しい毎日を過ごしてました。(と、更新を怠けていた言い訳をして)

本日は作陶展最後の作品をご紹介します。

沖縄県読谷村座喜味で作陶活動をしている宮城三成さん作「尺皿」です。

実は4月14.15日と沖縄へ、今年1回目の陶器買いと映画チラシ収集の旅へ行ってきました。

次回からはそのときの作品を紹介したいなと思ってます。






大花瓶
今回の宮城三成さんの作陶展で後光がさしていた花瓶を紹介

します。

高さは33cm以上あります。線彫りの蟹や魚がいきいきとしてい

ます。

作陶展から帰ってきてから追加して買いました。(どうしてもほ

しかったのです)

ぞくっとする曲線をしているでしょ!

話し変わって、昨日映画チラシのオフ会に行ってきました。

地方のチラシなどいろいろ皆様から頂き、たのしいひとときを過

ごすことができました。ありがとうございました。






Mc好み2
オリンピックの録画も終わり、やっと更新できました。

先日、仕事の勉強会で松本に日帰りで行ってきました。

車窓からの天候は、初めは雨のち雪のち曇りのち薄日がさして最後は曇りと変化に富んだ楽しめる景色でした。

予定より2時間くらい早めに出かけ、松本の映画チラシ収集をしてきました。まとまった場所にいろいろな施設があり、とても集めやすかったです。(次回チラシオフ会に持って行きます)

今回の作品も前回同様Mc好みのデザインです。
宮城三成さん作「台付きマカイ」とでも言っておきます(^^♪






Mc好み1
昨日はTOHOシネマズ市川コルトンプラザまで映画「ある日どこかで」を見に行ってまいりました。
ほぼ満席の客席は映画の始まりからピーンと張り詰めた空気がただよっていて、みんな映画に入り込んでいるようでした。

本日の紹介するのはMc好み作品です。

線彫りなし釉薬の色とリズムが良い筒花瓶です。

業務連絡!
倉庫の整理が寒くて全然進んでません!以上。






紅型系3

いよいよ宮城三成作陶展2009も後半となりました。

Mcが勝手につけた紅型系の作品3です。

高さが約14cmの蟹牡丹紋デカンタです。

一輪ざしにもいいですね。

最近は三成さんがMcの好みを分かってきたのか?趣味が似ているのか?Mcの為の作品と思えるものが多くなりました!

使う人の気持ちになって作れる作陶家です。

次回はそんな作品を紹介します。

昨日の映画「500日のサマー」は、☆3つ(5個満点)でした。思い込みでは恋はできません、お互いが向き合っていないとね。などと言っている独身男です。(^^♪







[ 1 - 5 件 / 12 件中 ] NEXT >>