トントントマトの日記

トマトは南アメリカのアンデス山脈高原地帯原産のナス科の果実です。トントンと刻まれて美味しいミネストローネになります。
 
2019/12/26 9:01:10|その他
この木なんの木気になる木
 R140(秩父街道)を栃本の楓の紅葉を求めてひた走り。//ここまで書いたタイトルの記事が残っていた。栃本集落ではメープルシロップが造られていると聞いたのを想い出して走った。ハンドルを握りながら中津川渓谷や西沢渓谷もいいなと考えているうちに雁坂トンネルの入ってしまった。長いトンネルを抜けると西沢渓谷だ、少し歩いてみようかなと思っていたら広瀬湖のダムサイトに着いてしまった。湖畔の白い立木が白樺かダケカンバか気になる。白樺はシラカンバとも言われている。新緑の頃にもう一度確認に行ってみよう。







2019/12/09 11:37:00|その他
紅葉の奥多摩をアクティバで走る
紅葉を求めてアクティバで走る。御岳の多摩川の遊歩道は台風で増水し、流木でふさがれて歩くことが出来ず。高水山に向けて林道を走るが今度は落石で通れない。国道なら通れると思いR411(青梅街道)を奥多摩湖に向かって走る、途中落石で迂回したり交互通行が有ったがどうにか奥多摩湖にたどり着くことが出来た。大雨や台風での被害の大きさに自然の驚異感じた紅葉狩りのドライブになった。







2019/10/31 21:17:00|その他
たくましいサルビア

 ファインダーの中に赤い花が見える、サンパラソルとは花の形が違う。よく見ると大谷石の隙間に一輪の赤い花、サルビアが咲いてる。
 種が入り込む隙間もない所に咲いている。台風の風と雨が種を流し込んだのか、サルビアが育っていた。サルビアのたくましい生命力には驚かされた。







2019/10/30 11:55:07|その他
サンパラソル
 夏の花と思っていたら秋になっても次から次へと赤いパラソルのような花を咲かせていた。台風前まで元気だったのに風に吹かれてパタリと倒れていた。支柱を立て支えようとしたら切花のように抜けてきた。根切り虫に茎を食べられている。
 切花が花瓶の中で根を出しているのを想い出して土に挿してみた。4〜5日したら赤いパラソルが開いた、逞しいサンパラソルです。







2019/10/23 10:35:45|その他
トレニア
 雨の日が続き庭の雑草が勢い良く伸びている。緑色の草の中に紫色のの葉が見えたので近づいてみたら一株だけ花が咲いていた。毎年こぼれた種が沢山花を咲かせているのに、今年はどうしたのかなと花を見るが名前を思い出せない。
 ミムラスだったかな?と思いながシャッターを切る、カシャカシャのシャッター音がトレニア、トレニアと呼びかける。