トントントマトの日記
トマトは南アメリカのアンデス山脈高原地帯原産のナス科の果実です。トントンと刻まれて美味しいミネストローネになります。
プロフィール
■ID
marukomoto
■自己紹介
KDDIのラブログで日記を書いていましたが、easymywebに切り替え「トントントマトの日記」を書くことにしました。
■趣味
花壇作り。カメラを持っての散歩。トマトのミネストローネ作り。
■アクセス数
95,413
メッセージ
メールにてメッセージを送ります。
(メールフォームへ)
カレンダー
<--
2025 / 8
-->
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
⇒今月
カテゴリー
・その他(833)
コンテンツ
・
トマトスタジオ 202(7/4)
・
アナベル(7/3)
・
智光山公園の花菖蒲(6/21)
・
心のこり(6/19)
・
道草散歩の途中で(5/11)
・
万葉の花 ふじ(5/3)
(一覧へ)
検索
コメント
コメントする
リンク
未登録
携帯アクセス
読者になる
メールアドレスを登録すると、このページの更新情報が届きます。
(登録する)
投票する
このページをランキングに投票できます。
(投票する)
2017/06/03 9:02:55|
その他
ルーピング
バラ園で一番人気のあったバラ、「
ルーピング
」です。このバラの前で沢山の方のスマホのボタンを押しました。「
夢乙女
」、図鑑を見て昔の乙女さんに人気があるのに気づく。綺麗に撮れていることを願う。バラ全体をバックに撮ると昔の乙女さん達が綺麗に映るから不思議なバラだ。バラ好きの女性は綺麗な方ばかりだ。見とれていたらトゲに刺され痛い思いをした。どのバラにも負けない美しい人が一人いたが、スマホは差し出されなかった。
コメントする
2017/06/03 6:46:14|
その他
酔仙翁(スイセンノウ)
しばちゃんの家にお花を見に行きました。噂の通り沢山の花が咲いていました。グリンカーテンに仕立てられている白い花をパチリ。この花はスイセンノウよと話していました。花の図鑑で調べるとナデシコ科の多年草で沢山の色や形のお花が有りました。花言葉を調べると、
いつも愛して
機転
ユウモア
と載っていました。しばちゃんのようなお花です。写真を撮った後で初物よ、と言って茹でたトウモロコシ持って来てくれました。美味しかった。
コメントする
2017/06/03 0:48:54|
その他
ゴールデンボーダー
このバラを何を思って撮ったかは、トマトは話せない。
沢山の思い出のある淡い黄色のバラの花。ゴールデンボーダー。
「
恋心
」を聞きながら日記を書いています。
今夜は眠れない。トマト
コメントする
2017/06/03 0:14:59|
その他
さよならは突然に
北アルプスの山々に似た湧き上がる、雲の中に吸い込まれるようにトマトは走っている。「
さよならは突然に
」ザ・ピーナッツがあなたは何処に行くのと歌っている。トントンが突然に亡くなった埼玉医大の近くだ。雲を眺めて走るのを止め、気を取り直す。埼玉医大の近くから山道に入り2キロ程の所に滝ノ入ローズガーデンがある。春のバラまつりが開催中で、10年位前からボランテアの方達でバラを育ているそうで、親しみのある素敵なバラ園でした。トントンと来れなくて残念に思う。
コメントする
2017/06/01 14:52:47|
その他
忘れな草をあなたに
ムルチコーレの黄色の花に勢いがなくなって来たので、マンデビラに植え替える。以前はデプラデニアと呼ばれていました。最近はサンパラソルという呼名も有るようです。トマトはサンパラソルが花の名を覚えやすく、イメージもパラソルに似ていると思う。スイトピーのように花の色はピンク、白、赤、白と赤など沢山あるそうです。「
忘れな草をあなたに
」を聞きながら日記を書いています。
コメントする
<< 前の5件
[
451
-
455
件 /
833
件中 ]
次の5件 >>
<< 最新の記事へ >>
[
easy my webトップ
|
HOME
|
▲ページ上部へ
]
[
easy my web
]
COPYRIGHT © 2007-2015 IRUMA Cable Television Co.,Ltd. ALL RIGHTS RESERVED.
Powered by
Loyal Planning Co.Ltd.
&
TriQ Association Inc.