アウトドア・シニア
キャンピングカーのアウトドア・ジュニアが欲しくてたまらない昨今です。(やっとオーナーになれました)少しひねってアウトドア・シニアにしておきました。
プロフィール
■ID
kazusan
■自己紹介
アウトドア好きというか、(s)ecoもかねて趣味を広げています。このブログは未完成なピザ窯から始めました。初めての投稿は2007/12/25からです。12/30トップページの記事を5件表示に変更しました。文章が未完成ですので少しずつ更新しながら日付も更新していきます。1/3TOPページを更新順にしました。5/5テンプレートを更新しました。11/13デザインをエコに切替えました。
■趣味
現在は、お金にも環境にも配慮し,(S)ECOを基本とした創意工夫すること。
■アクセス数
154,364
メッセージ
メールにてメッセージを送ります。
(メールフォームへ)
カレンダー
<--
2025 / 5
-->
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
⇒今月
カテゴリー
・アウトドア・ジュニア(119)
・井戸復活(3)
・LED(0)
・ピザ窯(1)
・農作業(1)
・サイロ復活(1)
・車庫倉庫の床の張替えと車庫に棚(1)
・防空壕破壊(1)
・風呂の改築(1)
・トイレの改装(1)
・台所の改装(1)
・居間の畳入れ替え(1)
・勝手口の改装(1)
・庭の雨水対策(1)
・雨どいの流れ方向変更(1)
・MY LIFE(9)
・バーベキューコンロと台(4)
・DIYの道具(4)
・テーマ(2)
・改造ソーラーライト(1)
・蓄熱型ソーラークッカー(1)
・(s)eco ライフ(6)
・携帯から京ぽん・京ぽん2遍歴(1)
・PC群たち(6)
・我が家の猫たち(6)
・防犯対策(1)
・旅行(5)
・災害対策(2)
・富士山(1)
・キャンピングカーいろいろ(4)
・柚子もぎ(2)
・釣り(3)
・理想のキャンピングカー?(1)
・歴代の車(2)
・足場パイプ(1)
・廃材利用(1)
・スズメバチ退治(1)
・寝袋(1)
・BBQ(3)
・ソリ(1)
・おもちゃ(2)
・CarGoods(1)
・溶接(2)
・土対策(1)
・暴風対策(1)
・コストコ入間店とアウトレットモール(17)
・環境税(1)
・初物(4)
・メタボ予備軍(1)
・Car(5)
・電車(3)
・天然もの(4)
・食(27)
・病(3)
・いただきもの(1)
・ZIL(2)
・コインパーキング(1)
・風習(1)
・観(3)
・釣り(7)
・飲(1)
・花(3)
・野草(1)
・発電機の音(1)
・天気(1)
・電気製品(1)
・カメラ(1)
・メガネ(1)
・林業(0)
・農業(0)
・果樹(0)
・その他(28)
コンテンツ
・
2020/07/25 それから(10/9)
・
ブログ更新忘れていました(7/25)
・
柚子取りました(11/12)
・
咲いてます(4/23)
・
総会2017(4/9)
・
八重桜(ヤエザクラ)満開(4/17)
(一覧へ)
検索
コメント
コメントする
・
オフ会定番料理ですね(4/25)
・
元気になりましたか?(4/24)
・
お陰様で(3/28)
・
大丈夫ですか(3/27)
・
そうなんです。(3/21)
(一覧へ)
リンク
未登録
携帯アクセス
読者になる
メールアドレスを登録すると、このページの更新情報が届きます。
(登録する)
投票する
このページをランキングに投票できます。
(投票する)
2009/02/21 20:07:45|
食
トリプルマック
100円ハンバーガー3つ購入して、中身だけ合体。トリプルバーガーの出来上がり。
残ったパンズにマヨネーズと一味唐辛子と少々の醤油でマヨカラショウユバーガーの出来上がり。
コメントする
2009/02/16 8:30:00|
観
青梅マラソン
久しぶりに青梅マラソンを見に行きました。青梅市河辺駅南口の風景です。
コメントする
2009/02/14 9:27:36|
アウトドア・ジュニア
死角対策
ジュニアで道をまたぐ右折をする際に、左から来る車が見えないため、サイドミラーの中にお決まりの丸型ミラーを設置。これで少しは役立つかな。
コメントする
2009/02/14 9:00:56|
風習
稲荷講
2月11日自宅のお稲荷様の稲荷講の飾りつけ。
コメントする
2009/02/14 8:57:04|
コインパーキング
競争激化
立川南口通りには、400m足らずにコインパーキングが片道7つ、反対側に3つあり、激しい値段競争が繰り広げられています。最近お目見えしたのが、駐車後24時間で800円。競争をしていない地方よりのほうが逆に高い傾向になりつつあります。銀座7丁目では当日1日最大料金2800円が最安。
コメントする
<< 前の5件
[
161
-
165
件 /
328
件中 ]
次の5件 >>
<< 最新の記事へ >>
[
easy my webトップ
|
HOME
|
▲ページ上部へ
]
[
easy my web
]
COPYRIGHT © 2007-2015 IRUMA Cable Television Co.,Ltd. ALL RIGHTS RESERVED.
Powered by
Loyal Planning Co.Ltd.
&
TriQ Association Inc.