キャンピングカーのアウトドア・ジュニアが欲しくてたまらない昨今です。(やっとオーナーになれました)少しひねってアウトドア・シニアにしておきました。
 
2009/03/07 18:29:30|アウトドア・ジュニア
サブバッテリいかれる
サブバッテリを100V切り替えでAUTOモードで充電器(AS-960)で、充電しないので,急速モードにすると一瞬で充電インジケーターがMAX表示。
そのうちジリジリと充電器から音がする。まずいと思い充電器のコンセントを抜く。
もう限界か。
このバッテリは高性能バッテリMFと書いてある。メンテナンスフリーのことだろう。
マニュアルには80D26Rと書いてある。三箇所固定されているので型式が分からない。
充電器もいかれたかと思い。心配になってリー社へ電話。Jrは発電機が付いているので通常のバッテリが積んでありますとゆりさんが丁寧に教えてくれました。
今日中に何とかしなくてはとジョイフル本田瑞穂店へ。ここはバッテリ交換無料で引き取りもしてくれる。
値段はいくらか確かめる。80D26Rで2年もしくは3万km保障の最安タイプが16,800円。
車に戻り、固定金具をはずすと、115D31Rが付いている。AS-960にひとつでかいバッテリは大丈夫かとゆりさんに電話。ひとつ大きなバッテリまで大丈夫ということで。115D31Rを19,800円でGet。
バツテリ担当のおじいさん(68歳)が交換,引取りをしてくれました。
インジケータも正常範囲に。発電機をかけて充電器も正常に作動。
後でマニュアルに付いていたバッテリの保証書を見れば2005年12月物と判明。ちょうど3年でだめになっている。
近くでバッテリが買えたからいいが、これがディープサイクルバッテリであればすぐには交換できなかったであろう。







2009/03/07 18:04:25|釣り
準備
ブーツ付きウェーダーgett4980円 携帯用バック付き







2009/03/07 18:01:25|その他
雪景色
2009年3月4日は雪であった。







2009/03/01 21:31:03|釣り
多摩川解禁
3/1多摩川解禁。準備もなしに出かけたので成果なし。一緒に行った義弟親子で10匹の山女をゲット。すかさず、BBQ。うまかった。
帰りがてら、ベテランらしい方に声をかけてみると、ポイントと時間帯。道糸から針のサイズ、餌の変え方からすべてを伝授してくれた。







2009/02/27 21:34:33|天然もの
雪だるま2009
帰ったら家に雪だるま