キャンピングカーのアウトドア・ジュニアが欲しくてたまらない昨今です。(やっとオーナーになれました)少しひねってアウトドア・シニアにしておきました。
 
CATEGORY:MY LIFE

2010/05/05 20:31:40|MY LIFE
ライフの車中泊仕様車発見
ライフで車中泊をしたことはあるのですが、完全に車中泊仕様にしている車発見。






2008/08/11 9:32:30|MY LIFE
オフ会燃費
給油前距離計420.8km。20.5km/L表示の燃費計。給油後帰宅しての距離計235.1km。21km/L燃費計。合計655.9km。行きは燃費計最高で23,0km/L。帰りの4号線は、最高22km/L。おそらくトータルで20km/Lはいっていると思います。高速でも下でもあまり変わらない燃費には驚きました。郡山の会員カードが使えるスタンドで175円でしたが、栃木に入ると会員でなく168円なのは驚きでした。地元に戻ればまだ177円表示。栃木は安い。






2008/07/27 10:30:04|MY LIFE
21.3km/L
限界かと思われた燃費に21.3km/Lというマルチインフォメーションディスプレイの表示。そもそも市街地での燃費のみ計測であったが、たまたま千葉のディズニーシーに出かけた際に、カーナビのecoモードレベル2をセットしていたために、100km/h以上で警告チャイムがでる始末。ということであきらめ半分で80km/h前後ののろのろというかeco運転を実施。実際は市街地を半分以上のデータ。また4人乗車でのデータです。今回はどこまで燃費が伸びるか後ほど。....結局、7月中に満タンにした結果。満タン法で18.01km/Lという結果になりました・






2008/07/05 23:43:31|MY LIFE
もうそろそろ限界か
カーナビ燃費チェックモード2に沿って我慢運転すると18km/Lに。一時18.3km/Lまで伸びたがもうそろそろ限界か。後日結果報告します。
カーナビ燃費グラフレベル2にやっと慣れてきた状態です
取り合えず500km超えは達成。500何キロまでいくかは後日。最終的には525,5km走って、 31L 16.94km/L。満タン35Lでで592.85km走れる結果になりました。ちなみに171円/Lでした。






2008/06/21 21:53:01|MY LIFE
燃費計その2
ライフの計器の状況第二段をアップします。
新調したHDDナビのエコ運転診断を4日間だけ参考に運転した結果です。
GPSレベルで発進時と停止時に警告音で知らせてくれます。
466.8km 16.197km/L 満タンで566.895km走れそうです。
16.197km/L(燃費計17km差異0.803km/L) 4,626円 @160.5円。






[ 1 - 5 件 / 9 件中 ] NEXT >>