かくれみの

美味しいもの大好き♪写真撮るのが好き♪
 
2014/05/16 0:08:08|となりの晩ごはん
ひっぱってくれる?
  細めのうどんをいただきました。
美味しい食べ方も一緒に。

納豆、ネギ、鯖の水煮缶などにお醤油をまぜまぜして、釜揚げのうどんにからめていただく、山形のひっぱりうどんという郷土料理です。

我が家流にしてみようと、相性のよさそうな具を見つけてみました。
なめこ、おくらは納豆ともバッチリ。
とんぶりは、プチプチして絶妙。
醤油にめんつゆも足して、ずるずるっとかきこめば、何杯でもおかわりしちゃいそうです。
好きな具を混ぜてめしあがれ♪







2014/05/05 21:21:03|となりの晩ごはん
ふたたびたけのこ
 

 実家からゆでたけのこが届いたので、今日はたけのこおこわ。
下味をつけてから鍋で炊きます。
このル・クルーゼは12年も愛用しているもの。

たけのこの味を吸ってもっちもちに炊きあがったおこわ。
鍋で炊くと楽しみなのは、おこげ!

おにぎりにしておくから夜食に食べてね。







2014/05/04 11:35:00|おうちごはん
のんびり日和
 連休はどこ行ったって混んでるんだから
のんびりコーヒー淹れて、ゆっくりブランチして
あとは普段できないところを掃除して…

そういう普通のことが結構幸せ♪







2014/05/03 15:37:00|となりの晩ごはん
和風きのこレシピ
 暑くなってきたので少しさっぱりと和風パスタはいかが?

料理レシピを参考にアレンジしてみたよ。
今回は1人分なので、電子レンジでチンするとパスタが茹でられちゃう容器で。

*** 材料 ***

 パスタ
 ベーコン
 きのこ(しいたけ・えのき・舞茸など)
 ニンニク・玉ねぎ

 塩・コショー
 オリーブオイル
 バター(少し)

◆合わせ調味料
 しょうゆ
 酒
 オイスターソース
 めんつゆ

 量はてきとー(器に入れて混ぜ、なめてみて美味しいと思えばOK!)
 

@パスタは袋に書いてあるゆで時間+5分、レンジでチンする。
 食材をそろえておいて、電子レンジスタート!

Aフライパンにオリーブオイルを入れ、ニンニク・玉ねぎのみじん切りを炒める。

Bベーコンの細切りを加え、さらに炒める。

Cしいたけ・えのき・舞茸を炒める。

Dきのこたちに軽く塩コショーして、合わせ調味料を半分くらい入れて炒める。

Eチン!と鳴ったらフライパンにパスタを加えて、混ぜながら残りの調味料を鍋肌から加えて手早く混ぜる。

Fバターを入れてひと混ぜしたら、お皿に盛って小ネギを散らして、はい!できあがり。

パスタは、お鍋で塩を入れてゆでる時と違って、電子レンジの時は塩を入れないので調味料は少し濃いめにね。


安くて簡単で美味し〜い♪

料理をしている時って、食べさせてあげたい人を思い浮かべながら作るから、幸せな気分になるのかな。
大好きな人が美味しそうな顔して食べてるとこ想像したりして。
でも実際食べるのは自分なんだけどね…。







2014/05/01 22:42:05|星の王子さま
星の花かご

 ピンク黄色オレンジ
色とりどりのお星さまが散りばめられたような花かご!
星の王子さまから届きました♪

どれだけ長いこと見ていても飽きない可愛いお花たち。
枕もとにおいて寝ようかな…


今日はワタリガニのトマトクリームパスタ。
安〜い冷凍のワタリガニでも、ちゃんと美味しくなります。
デザートはパンナコッタ。
ちっちゃないちごをのせました。

お花たちに囲まれて今夜は素敵な夢を見ましょう…