かくれみの

美味しいもの大好き♪写真撮るのが好き♪
 
2014/10/20 0:03:55|となりの晩ごはん
巣ごもり日曜日
洗濯物を干してから、もう一度ごろんとして二度寝…
今日は出かける気がしな〜い…

冷蔵庫をゴソゴソ。
遅いお昼ごはんは、明太子パスタ。
簡単だけど美味しくて大好き♪

缶詰のクリームコーンでコーンスープ。
みじん切りの玉ねぎをたっぷりバターで炒めてるので、
甘くて体もぽかぽか。

お昼ごはんが遅かったので、夜は簡単に…
さっぱり湯豆腐とサバのみりん干し定食。

梅酒を飲んで少しゆっくりしましょ。
 







2014/10/16 23:40:00|となりの晩ごはん
きのこのこのこ
スーパーではいつでも売ってるんだけど、秋になると料理番組できのこを使ってることが多くて、ついつい買ってしまいます。

ぶなしめじとほうれん草をオリーブオイルで炒めて塩コショウ。
チーズと一緒にバウルーで焼けば、とろ〜りチーズのホットサンドのできあがり〜♪
あつあつをフーフーしながらいただきます。

最近、ファミレスの前を通ると『牡蠣の○○』というのぼりを目にします。
牡蠣、食べたいな〜!
大好きな牡蠣と、舞茸、ぶなしめじ、にんにくをオリーブオイルで炒めて、牡蠣ときのこの和風パスタに♪
牡蠣からいい味がでるので、味付けは塩コショウと、しょう油、オイスターソースだけ。
なんで牡蠣って、こんなに美味しいんだろ…

あぁ〜毎日食べてもいい♪


 







2014/10/13 21:28:00|となりの晩ごはん
鍋の季節
台風がやって来る前に、買い物を済ませちゃわないと!
お昼前にスーパーに行ったら、かなり混み合っていました。

今日のおやつは韓国のおやつ、ホットク。
もち米粉とイーストをこねてのばし、中にナッツとシナモンと蜜を入れて焼いたものです。
甘くて、ほっとする味♪

新米の玄米をもらってきました。
玄米はといでから一晩水につけておきます。
ストウブ鍋で、じっくり炊いたら美味しそうなカニの穴が!
白米の炊きあがりのかおりも好きだけど、
玄米の炊きあがりは、トウモロコシみたいな甘〜くてこうばしいかおりで好きだなぁ。

さつまいもは、ほとんど焼き芋かスイーツにするんだけど、
唯一おかずで作るのは、さつまいもと切り昆布、油あげの煮物。
昆布の味がしみて美味しいんだ〜

夕飯は海鮮寄せ鍋。
海老、タラ、鮭、ホタテ、渡り蟹からいいダシが。
あしたはうどんを入れて食べようかなぁ…

 







2014/10/12 22:27:04|となりの晩ごはん
天高く馬肥ゆる…
涼しくなると食欲が増して、どんどん肥えていきます…

涼しくなって、まずた食べたくなるのがおでん。
大鍋にいっぱい作って3日はつまみます。

今日は、舞茸としめじ、米をごま油で炒めてからアサリと一緒に炊き込んだご飯。
しっかりした味が食べたかったので、だし、しょうゆ、酒とオイスターソースを隠し味に。
炊き上がりに小ねぎを混ぜて、中華風の炊き込みごはんになりました。

海老や鶏肉、下味をつけた干し椎茸、ナルトの茶碗蒸しを添えて。
今日もおなかいっぱい食べてしまいました…。
 







2014/10/05 21:02:00|となりの晩ごはん
きのこが食べた〜い
きのこのピザが食べたくなりました〜
ホームベーカリーのピザ生地コースをセット!

オリーブオイルで、にんにくのみじん切りとベーコンを炒めて香りを出し、
ぶなしめじと舞茸を炒めて、塩コショウ、最後にじゅっとしょうゆをかけて具は完成。

ピザ生地をのばして、具とナチュラルチーズをたっぷりのせて、
こんがり焼いてできあがり!
しあげに黒胡椒とオリーブオイルをかけます。

めっちゃ美味しい♪
きのこってホントいい味だします。


枝豆とジャガイモのピザもシンプルでいいな〜

余ったピザ生地で、おまけのバナナとシナモンシュガーのおやつピザも。