こんにちは サンキュー

パスタイム(趣味)やイベントなどについてアップしていきたいと思います。
 
2015/01/13 22:52:41|その他
未熟な蕎麦打ち
蕎麦粉:小麦粉 = 350gr:150gr の割合で蕎麦を打ってみました。
室内湿度が低いので、水の量が250ml でも硬め、ちょっと+しました。
出来るだけ細く切りたいのですが、自信がないので太くなってしまいます。

そばつゆの返しは [ 醤油 1,000ml 味醂 250ml グラニュー糖 250gr ]で作りました。
サバ節 60gr で作った だし汁 1,300ml に返しを 260ml 位で、そばつゆを作りましたが
いつもより薄目になってしまいました。
茹で方もいまいち!
すべての工程が上手く出来ればよいのですが! まだまだ!


 







2015/01/13 21:47:35|咲いてくれた四季の花
福寿草


福寿草が一輪咲きました。






蝋梅は、まだちらほらです。







真っ赤な南天の葉が綺麗です。







2015/01/05 0:19:57|その他
バケツの氷
バケツに張った氷

石楠花、レンゲつつじ、沈丁花の蕾達も春の訪れを
待っています。







2015/01/05 0:07:12|その他
新春
新年あけましておめでとうございます。
Happy new year 2015
本年も何卒よろしくお願い申し上げます。


庭の蕾たちが春の準備をしています。
The blossoms are budding.
ハナミズキ、サンシュユ、紅梅、レンギョウ







2014/12/26 21:50:13|咲いてくれた四季の花
蝋梅
数日前から庭の蝋梅が数輪咲き始めました。
今シーズンは寒さが早く訪れたためか、例年より開花するのが
一か月位早いと思います。