武州唐獅子太鼓&桜咲&アイロンビーズフラワー

武州唐獅子太鼓の活動の紹介。また糖質制限のサポートに適した手作り低糖質のパンを少数製造販売また昼カラオケ夜はスナック桜咲を営業。また玩具のアイロンビーズを素材にフラワー作りを考案
 
2015/12/20 21:20:50|その他
年賀状作成
昨日から年賀状を作成しております
今年も200枚以上になってしまいました
何とか明日で終わりそうです

あすなろや相生会の方に毎年手作りのものをプレゼントしています。
来月23日にプレゼントをしようと思っています
年賀状が終わったらその準備に入ります
あすなろの方には動物をあしらった物を作り相生会の皆様には造花で作ったマグネットにしようと考えています







2015/12/19 9:49:54|その他
初めて修復しました
先日妹が指が折れてしまい直してと陶器のお人形を持って来ました。
私はこんなことしたこと無いので一瞬困りましたが何とかしてとのことでした

石粉粘土に少し油絵の具を混ぜ込んで指を作り本体に付けました
石粉粘土は乾燥すると少し小さくなるのでその分を頭に入れて作りよーく見ないと分からない様になりましたのでほっとしました








2015/12/16 22:16:58|その他
ピロリ菌
先日ピロリ菌の検査をしました
数値は少なかったのですがピロリ菌がおりました
検査の時体調が悪かったので良くなってから薬を飲むように言われました

姉が亡くなったり腰が痛くなったりしたので薬を飲むのを遅らせましたがだいぶ落ち着いてきたので昨日から飲み始めました

他の薬で私は何回か副作用が出て大変な思いをしましたのであんな大量な薬を飲むのが心配です
でも途中でやめないで一週間きちんの飲まなければなりません
2日目ですが口の中が苦くなっでいます
これぐらいですんでくれれば良いのですが

ここ数年はあまり体調が良く有りません
歩くのも股関節と腰が痛くてゆっくり歩いています
胃や他も悪く歳をとりあっちこっちがガタが来ています









2015/12/13 23:07:02|その他
文化祭F
発表の大正琴の皆さんです
今回は短時間の講習で展示に協力して頂きました

発表はその他ハーモニカ、民謡、沖縄の民謡と踊
そして最後に武州唐獅子太鼓の太鼓と鳴子踊りをしました

展示はまだ沢山有りました
来年はもっとお声がけして盛り上げたいです







2015/12/13 22:40:00|その他
文化祭E
大作の油絵や墨絵、習字(写経)、写真、パッチワーク、押し花です