武州唐獅子太鼓&桜咲&アイロンビーズフラワー

武州唐獅子太鼓の活動の紹介。また糖質制限のサポートに適した手作り低糖質のパンを少数製造販売また昼カラオケ夜はスナック桜咲を営業。また玩具のアイロンビーズを素材にフラワー作りを考案
 
2014/03/04 23:04:00|その他
誕生日プレゼント
今月私の誕生日が来ます
ちょっと早いけどと娘はお花を寄せ植えにして、
会員さんからは黄色の蘭を購入しプレゼントされました

毎年お花を頂きます
いくつになっても嬉しいですね
色々気を遣っていただき有りがたいです

数年前から車の運転をやめ自転車に乗っています
ジョンの具合が悪くなり道路の端に雪がのこっていましたが動物病院に連れて行って下さり一日付き合ってくれました
なんだかんだと頼んでしまいます

料理も上手で色々な物を作って来て頂きます
年齢も近いので一番気持ちが通じます

アイロンビーズフラワーの春のテーマの作品が終わりましたので「和の響」にお越し下さった方えのプレゼント作りをしました
昨年からコツコツ作り465個作りました

昨日大事に飼育していたヒレ長鯉が死に今日又一匹死にました
急いで薬を購入し水を換えました
私は魚の中では鯉が一番好きで小さい時から育て大きくなり楽しみにしていたので残念です
残っている鯉に病気が移らなければ良いのですが心配です











2014/03/01 11:55:00|その他
3月の活動予定
3月の活動予定
(稽古)
太鼓・・・・6/13/20/27日
鳴子踊り・・・3/17日
あすなろ・相生会・・・8/22日

(イベント情報)
3月30日 昭島
4月5日 桜祭
4月20日 サンシャインビラ
6月15日 心のふるさと武州唐獅子太鼓の集い「和の響」
        4月に入場券を発行致します

「和の響」に向かって会員一同頑張って練習しております
私達と一緒にスタッフ(鼓友会)としてお手伝いして下さる方を募集しております
パソコン・記録写真・その他いろいろな活動が有りますので宜しくご協力お願いします。

武州唐獅子太鼓・唐獅子鳴子踊り・あすなろも随時会員募集しています
一緒に各種イベントに参加し楽しみましょう







2014/02/27 15:19:03|その他
アイロンビーズフラワー作品
オンシジューム・カトレアなどの作品
壁掛け用やお正月飾りのなどいろいろアレンジして作りました

籠に3種類のお花を作り娘の誕生日祝いにしました

今年は日本の四季をテーマにゆっくり作っています
今作っている作品は春をテーマに後すみれを作れば出来上がります
もう少し横に大きく作る予定でしたが最近は長時間作っておられず小さくしました
以前の様にどんどん作れません。一日30分から1時間以内で止めています








2014/02/25 22:22:10|その他
アイロンビーズフラワー作品
デンファーの作品
今このビーズの色は廃色になってしまいました
むくげもこの色で作りましたがもう出来ません







2014/02/23 20:31:00|その他
アイロンビーズフラワー作品
東京ドームで蘭展が開催されております
蘭は綺麗だなーと思っていましたがいざ作って見ようとしたらどうなっているか分からずお店に行き観察してきました

アイロンビーズフラワーはのんびり作っておれず暖かい内に形をつくらなければなりません
色々なお花を作ってきましたが蘭系が一番難しいです
出来るだけ本物に近づけるようつくりました

胡蝶蘭の作品
ミニサイズも作りました
ミニサイズの胡蝶蘭に自分が使用していた湯飲み茶碗がこのお花に合うのではと思い使いました

今年の蘭展にブルーの胡蝶蘭が展示してありました
そのうち挑戦して見ます